翻訳と辞書
Words near each other
・ 広瀬健一
・ 広瀬健二
・ 広瀬健太
・ 広瀬健太 (サッカー選手)
・ 広瀬健次郎
・ 広瀬光治
・ 広瀬克哉
・ 広瀬克巨
・ 広瀬剛進
・ 広瀬勇人
広瀬勝比古
・ 広瀬勝貞
・ 広瀬北小学校
・ 広瀬北町
・ 広瀬匠
・ 広瀬博
・ 広瀬友利子
・ 広瀬友祐
・ 広瀬友紀
・ 広瀬友莉子


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

広瀬勝比古 : ミニ英和和英辞書
広瀬勝比古[ひろせ かつひこ]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [せ]
 【名詞】 1. current 2. torrent 3. rapids 4. shallows 5. shoal 
: [ひ]
  1. (n,n-suf) (1) ratio 2. proportion 3. (2) Philippines 
: [ふる]
 【名詞】 1. used 2. secondhand

広瀬勝比古 : ウィキペディア日本語版
広瀬勝比古[ひろせ かつひこ]

広瀬 勝比古(ひろせ かつひこ、1862年9月20日文久2年8月27日) - 1920年10月20日)は、日本の海軍軍人。最終階級は海軍少将
== 履歴 ==
岡藩士・裁判所長、広瀬重武の長男として生まれる。1883年(明治16年)10月、海軍兵学校10期)を卒業し海軍少尉補となる。1886年(明治19年)4月、海軍少尉任官。
1889年(明治22年)8月、海軍大尉に昇進し「日進分隊長に就任。以後、「愛宕」「日進」の各航海長、「龍驤」分隊長、佐世保鎮守府長官伝令使、海軍大臣伝令使、海相秘書官西郷従道大臣)などを歴任。1893年(明治26年)6月、「浪速」砲術長に転じ日清戦争に出征した。
1895年(明治28年)9月、軍令部第2局員兼副官となり、次いで、イギリス出張(「高砂」回航)となる。1897年(明治30年)12月、海軍少佐に昇進し「高砂」砲術長に就任。呉鎮守府参謀を経て、1898年(明治31年)10月、海軍中佐に進級。同年12月、軍令部第1局員兼西郷従道元帥副官に就任し、以後、「笠置」「磐手」「三笠」の各副長、呉造兵廠検査科長を歴任。
1903年(明治36年)12月、「大島艦長となり日露戦争に出征。旅順攻略作戦に参加。1904年(明治37年)5月18日、「大島」は旅順沖で哨戒活動中、濃霧の中で砲艦「赤城」に衝突され沈没した。同月、「鳥海」艦長に移る。1905年(明治38年)1月、「秋津洲」艦長に就任し、同月、海軍大佐に昇進。日本海海戦に参戦した。同年6月、「浪速」艦長に異動。
1905年8月に横須賀鎮守府付となり、1906年(明治39年)3月に休職した。同年9月から海軍大学校で選科学生として学んだ。1907年(明治40年)10月、「富士」艦長に就任。「筑波」艦長を経て、1910年(明治43年)12月に待命。1911年(明治44年)4月、海軍少将に進級し、同年12月、予備役編入。1918年8月27日、後備役となる〔『官報』第1822号、大正7年8月28日。〕。
墓所は青山霊園にあるが、弟の広瀬武夫のものと同じ場所に並んでいる。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「広瀬勝比古」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.