|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 畑 : [はたけ] 【名詞】 1. field ・ 区 : [く] 【名詞】 1. ward 2. district 3. section
広畑(ひろはた)は、兵庫県姫路市南西部の地区。広域地名としての「広畑区」を構成するが、単に「広畑」と言えば、通常は夢前川下流域西岸を指す。 :以下、「広畑」は区中心部を指す表現として用い、広域地名「広畑区」については「広畑区」と記す。姫路市の「区」については、姫路市の「区」を参照のこと。 新日本製鐵広畑製鐵所(現・新日鐵住金広畑製鐵所)の企業城下町として、永く播磨臨海工業地帯の有力な一角を占めてきた。近年は新日本製鐵が自身の土地並びに製鐵所用地を売却し、国道250号(浜国道)沿いのかつての新日鐵社宅・関連施設跡地へイトーヨーカドーなどの大規模小売店舗が進出した。また製鐵所跡地ではダイセル工業、三菱電機の工場新設、公共岸壁の整備などによる再開発が行われている。 == 地理 == * 広畑は夢前川の下流部西岸に当たり、北側に聳える京見山(標高217.1m)や才の山(俺天下山とも。標高215m)が、揖保郡太子町との境界を成す。浜手は新日鐵を挟んで播磨灘に面している。 * 広畑区の東側は、夢前川を挟んで飾磨区と向き合う(但し中下流の東夢前台4丁目と蒲田1~5丁目、蒲田は、東岸だが広畑区に入る)。北端は国道2号が横切る青山地区(区名は無い)と、西北は勝原区と、西側は汐入川を挟んで大津区と接する。 * 広畑の北をJR山陽本線が横切っているものの、広畑区内に駅は無く、勝原区との境界西側にはりま勝原駅(2008年3月設置)、東側約2Kmに英賀保駅がある。南部では山陽電鉄網干線が東西に走り、夢前川駅、広畑駅が設置されている。 * 広畑中心部の東側から「東門通」「中門通」「正門通」「西門通」と、製鉄所の門に因んだ幅の広い道路が南北に通る。基本的に碁盤目状の街並だが、旧広村中心部は古くからの路地が迷路のごとく交差している。浜手を国道250号が東西に走り、また広畑区北部には姫路バイパス 姫路西ランプがある。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「広畑」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|