翻訳と辞書
Words near each other
・ 広畑製鉄所
・ 広畑製鐵所
・ 広畑駅
・ 広留野高原
・ 広畦
・ 広異記 (王通明)
・ 広発銀行
・ 広皮針形
・ 広益線
・ 広目天
広目屋
・ 広石信号場
・ 広石匡司
・ 広石村
・ 広石武彦
・ 広石谷川
・ 広祐
・ 広神戸駅
・ 広神村
・ 広神聖哉


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

広目屋 : ミニ英和和英辞書
広目屋[ひろめや]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [め, もく]
 【名詞】 1. (1) item 2. division 3. class 4. (2) piece (in Go)

広目屋 : ウィキペディア日本語版
広目屋[ひろめや]

広目屋ひろめや、正式名称株式会社廣目屋)は、日本の広告代理店である。1885年(明治18年)創業の老舗である。
== 略歴・概要 ==
1885年(明治18年)、秋田柳吉東京市京橋区五郎兵衛町(現在の東京都中央区八重洲2丁目)に開業した。「廣目屋」の命名は小説家仮名垣魯文である。当初は「楽隊広告」、いわゆる「チンドン屋」で知られ、「西の東西屋、東の広目屋」と呼ばれた。
1895年(明治28年)、日清戦争をテーマに、幻灯上映を芝区(現在の港区芝公園)の「弥生館」で、川上音二郎の演劇を「浅草座」でそれぞれ興行し、それがそれぞれ同社の「興行部」、「装飾部」の始まりとなる。「宣伝広告部」に関しては、
1897年(明治30年)、現在も同社の位置する銀座1丁目に移転、「宣伝広告部」と「興行部」、「装飾部」の3部を置く。同年2月21日大阪荒木和一が、エジソン社の「ヴァイタスコープ」を大阪で公開、続いて3月6日には東京の「新居商会」が神田錦輝館神田区錦町、現在の千代田区神田錦町)で公開するにあたり、宣伝の発注を受けた。同時に上陸したフランスリュミエール社の「シネマトグラフ」は大阪ではヴァイタスコープの7日前に公開されたが、東京では「3日間」早く公開することに成功した。
1905年(明治38年)、明治座で、日露戦争を撮影した『日露戦争実写活動写真』を興行。
1923年(大正12年)10月1日、「株式会社廣目屋」と法人組織に改組、現在に至る。
1972年(昭和47年)、現在地に本社ビルを竣工した。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「広目屋」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.