|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 座 : [ざ] 1. (n,n-suf) seat 2. one's place 3. position ・ 間 : [けん, ま] 【名詞】 1. space 2. room 3. time 4. pause ・ 園 : [その] 1. (n,n-suf) garden (esp. man-made) 2. park 3. plantation ・ 駅 : [えき] 【名詞】 1. station
座間駅(ざまえき)は、神奈川県座間市入谷5丁目にある、小田急電鉄小田原線の駅である。駅番号はOH 31。 == 歴史 == * 1927年(昭和2年)7月28日 - 新座間駅として開業。「直通」の停車駅となる。各駅停車は新宿駅 - 稲田登戸駅(現・向ヶ丘遊園駅)間のみの運行であり、当駅までの運行はなかった。 * 1937年(昭和12年)7月1日 - 座間遊園駅に改称。 * 1941年(昭和16年)10月15日 - 座間駅に改称。 * 1945年(昭和20年)6月 - 従来、新宿駅 - 稲田登戸駅間のみの運行の各駅停車が全線で運行されることとなり、各駅停車の停車駅となるのと同時に「直通」は廃止される。 * 1946年(昭和21年)10月1日 - 準急が設定され、停車駅となる。 * 1960年(昭和35年)3月25日 - 通勤準急が設定され、停車駅となる。 * 1978年(昭和53年)4月6日 - 橋上駅舎と東西を結ぶ自由通路が完成。供用開始。 * 2003年(平成15年)3月22日 - エレベーターの設置、それに伴う自由通路の拡張と駅舎改良工事が完了。 * 2004年(平成16年)12月11日 - 区間準急が設定され、停車駅となる。 * 2008年(平成20年) * 4月18日 - 新フォーマットの駅名標に切り替え完了。 * 8月4日 - 2009年(平成21年)3月14日 駅施設改修工事(トイレの移設、階段・屋根などの改修、駅構内触知案内板設置など)実施。 * 2009年(平成21年)2月20日 - 下りホームにあったトイレを改札内の橋上部分に移設し使用開始。 * 2011年(平成23年)11月7日 - 改札外の橋上部分にある自動販売機の脇に自動体外式除細動器(AED)が設置され、使用開始。 * 。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「座間駅」の詳細全文を読む 英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Zama Station 」があります。 スポンサード リンク
|