翻訳と辞書
Words near each other
・ 廓言葉
・ 廓詞
・ 廔
・ 廕
・ 廕昌
・ 廖
・ 廖了以
・ 廖于誠
・ 廖亦武
・ 廖仲ガイ
廖仲愷
・ 廖俊傑
・ 廖凡
・ 廖力生
・ 廖化
・ 廖啓智
・ 廖國文
・ 廖寿恒
・ 廖平
・ 廖承志


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

廖仲愷 : ミニ英和和英辞書
廖仲愷[なか]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [なか]
 【名詞】 1. relation 2. relationship 

廖仲愷 ( リダイレクト:廖仲ガイ ) : ウィキペディア日本語版
廖仲ガイ[りょう ちゅうがい]

廖 仲愷(りょう ちゅうがい、1877年4月23日 - 1925年8月20日)は清末民初の革命家・政治家中国同盟会以来の革命派人士で、中国国民党では容共左派の指導者として知られる。仲愷で、名は恩煦。別名に夷白。筆名に屠富淵実。祖貫は広東省恵州府帰善県。兄は廖鳳書。妻は何香凝。子は廖夢醒廖承志
== 事跡 ==

=== 清末の活動 ===
アメリカ合衆国サンフランシスコで、客家の銀行員の家庭に生まれる。1893年光緒19年)に母を伴って帰国し、1896年(光緒23年)には香港に赴いて英語を習得した。翌1897年(光緒24年)10月に何香凝と結婚している。1902年(光緒28年)に日本へ留学し、早稲田大学経済予科を経て中央大学政治経済科に入学した。
1903年(光緒29年)9月、日本を訪問した孫文(孫中山)に廖仲愷は初対面している。翌年から孫の指示で天津において革命派の地下活動を開始し、1905年(光緒31年)9月1日、何香凝の紹介で中国同盟会に加入した。1909年宣統元年)夏、中央大学を卒業して帰国し、清朝の法政科挙人となった。これにより、吉林巡撫陳昭常の下で翻訳(通訳)をつとめながら、密かに革命派の活動を続行する。
1911年(宣統3年)10月、武昌起義辛亥革命)が勃発すると、廖仲愷は広東に戻って革命派陣営に加わり、広東省軍政府総参議兼理財政となる。まもなく南方政府代表として、袁世凱陣営の北方代表との南北交渉に臨んだ〔ちなみに、この時には兄の廖鳳書が北方代表に加わっていた。〕。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「廖仲ガイ」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Liao Zhongkai 」があります。




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.