翻訳と辞書
Words near each other
・ 廣田内閣
・ 廣田友和
・ 廣田収
・ 廣田吉右衛門
・ 廣田和民
・ 廣田嘉明
・ 廣田大社
・ 廣田尚子
・ 廣田尚敬
・ 廣田幸敬
廣田弘毅
・ 廣田弘毅内閣
・ 廣田悟
・ 廣田收
・ 廣田政権
・ 廣田昂
・ 廣田昌希
・ 廣田昌義
・ 廣田昴
・ 廣田朋菜


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

廣田弘毅 : ミニ英和和英辞書
廣田弘毅[でんこう]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [た]
 【名詞】 1. rice field 

廣田弘毅 ( リダイレクト:広田弘毅 ) : ウィキペディア日本語版
広田弘毅[ひろた こうき]

広田 弘毅(ひろた こうき、旧字体:廣田1878年明治11年)2月14日 - 1948年昭和23年)12月23日)は、日本外交官政治家勲等勲一等。旧名は丈太郎(じょうたろう)。
外務大臣(第49505155代)、内閣総理大臣第32代)、貴族院議員などを歴任した。第二次世界大戦後の極東軍事裁判文官としては唯一のA級戦犯として有罪判決を受け死刑となった。
== 生涯 ==

=== 生い立ち ===

1878年明治11年)2月14日、福岡県那珂郡鍛冶町(のち福岡市中央区天神三丁目)の石材店を営む広田徳平(通称:広徳)の息子として生まれた。初名は丈太郎(じょうたろう)。徳平は箱崎農家の息子で、広田家に徒弟で入り真面目さと仕事熱心が買われ、子どもがいなかった広田家の養子になった。今日でも福岡市の東公園内にある亀山上皇像の銘板には設置に功績があった石工として徳平の名が刻まれている(右画像参照)。『広田弘毅伝』などによると、当時の広田家はひどく貧しかったというが、親族によるとそれほど貧しくはなかったという。また徳平は条約改正に反対し、大隈重信に爆弾を投げつけて重傷を負わせた来島恒喜のために立派な墓碑を寄贈した。来島は玄洋社の社員であり、広田家と玄洋社の間につながりがあったことを示している〔服部、13-14p〕。
福岡市立大名小学校、高等小学校卒業後、予科を経て福岡県立修猷館(のち福岡県立修猷館高等学校)に入学した。同窓生には同期で外交官となった平田知夫がいる。広田は幼少期から柔道書道を得意としており、玄洋社の所有する柔道場で稽古をしていた。後に柔道場が新築された時の落成式では総代を務めている。このころ玄洋社の社員となった〔広田弘毅伝記刊行会編『広田弘毅』などでは正式な社員とならなかったとしており、『落日燃ゆ』などでも踏襲されているが、服部龍二は玄洋社記念館の館報『玄洋』第2号の記述から広田が正式な社員になったとしている(服部、4-6、16p)。また東京裁判開廷前のキャルプーン・フェルプス大尉による尋問では「イギリスから帰ったとき青年教育のために入社するよう求められ、改めて社員になった」と供述している(服部、229-230p、『国際検察局尋問調書』第28巻よりの引用)。〕。
当初は家計への負担をかけないために陸軍士官学校への進学を志望していたが、修猷館時代に起きた三国干渉に衝撃を受け、外交官を志した〔服部、16p〕。修猷館卒業直前、帰依している禅宗僧侶に相談に行き、「おまえが自分で自分に責任を持てると思うなら自分で名前を考えろ」と言われ「弘毅」と改名した。「弘毅」は『論語』巻四 泰伯第八にある「士不可以不弘毅」(士はもって弘毅(「弘」とは広い見識、「毅」とは強い意志力)ならざるべからず)から採った。当時は改名が難しく1年間は僧籍に入る必要があったが、1年間寺に入ったということにしてもらった。
修猷館卒業後、平田とともに上京し第一高等学校東京帝国大学法学部政治学科に学んだ。学費は玄洋社の平岡浩太郎が提供している〔服部、17p〕。また頭山満の紹介で副島種臣山座円次郎内田良平杉山茂丸の知遇を得た〔服部、17-19p〕。内田の紹介で講道館に入り、また山座には特に気に入られた。山座は広田らに外交関連の小冊子の発行を依頼し、1903年(明治36年)には満州朝鮮の視察を命じている。日露戦争時には捕虜収容所で通訳を行い、ロシア情報の収集に当たった。大学卒業後の1905年(明治38年)に高等文官試験外交科を受けるが、英語が苦手で落第、ひとまず韓国統監府に籍を置いて試験に備えた。赴任直前に玄洋社幹部・月成功太郎の次女で、広田らの下宿生活の手伝いをしていた静子と結婚した。静子との結婚前には元外相・加藤高明の紹介で三菱財閥の令嬢との縁談が持ち上がったが、これを断っている〔服部、22-23p〕。翌年の高等文官試験外交科では、合格者11人のうち、首席で合格して外務省に入省した。同期に吉田茂武者小路公共池邊龍一林久治郎らがいる。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「広田弘毅」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.