翻訳と辞書
Words near each other
・ 建築施工システム技術科
・ 建築施工管理技士
・ 建築材料
・ 建築条件付土地取引
・ 建築板金
・ 建築板金工
・ 建築板金技能士
・ 建築業
・ 建築業協会賞
・ 建築業者
建築構造
・ 建築構造家
・ 建築構造設計
・ 建築模型
・ 建築模型製作講座
・ 建築法
・ 建築物
・ 建築物における衛生的環境の確保に関する法律
・ 建築物の一覧
・ 建築物の一覧 (広さ順)


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

建築構造 : ミニ英和和英辞書
建築構造[けんちく]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

建築 : [けんちく]
  1. (n,vs) construction 2. architecture 
構造 : [こうぞう]
 【名詞】 1. structure 2. construction 

建築構造 ( リダイレクト:建築構造設計 ) : ウィキペディア日本語版
建築構造設計[けんちくこうぞう]

建築構造(けんちくこうぞう、)とは、建築物を構成する方法およびその力学的構造。建築物を形成する方法および全体的構成や骨組ならびに各部の下地や仕上げに至る細部構造までを含む。
構造設計(こうぞうせっけい、)とはその建物を取り巻く諸条件を考慮し、(積雪はするか、液状化はするか、地盤はどうか、建物形状はどうか)その後その建物に対して必要と思われる安全性を定め、要求性能を満たす構造を設計することである。
== 概要 ==
構造計算との違いは、構造計算プログラム等は機械的に、梁柱部材などの部材の構造計算をするだけなので、構造計算プログラムがあれば構造家が要らない訳ではない。最終的にあくまでも構造設計には設計者の判断が必要となる。
一般的に構造設計は長期荷重に対して基礎の設計し、最低断面を決めた後に短期荷重への検討へと進める。建築の構造設計には冗長化(リダンダンシー)が重要であり、不静定次数の低い構造よりも、不静定次数の高い構造が好まれる。ラーメン構造などはブレース構造よりも不静定次数が高い。
建築の構造設計(structural engineering)には以下各種設計法が存在し、建築基準法によって、構造設計手順は定められている。それらのルートを適切に選択することも構造設計者の仕事である。
*許容応力度設計法(一次設計、二次設計)
*終局強度設計法
*限界状態設計法
*性能基盤型設計法
*時刻歴応答解析
実際の設計ではこれらの設計法を建物の種類や検証する性能に応じて組み合わせて使用されている。
建築確認申請を提出する際には、構造計算書を審査する機関にも考え方に相違があるが、構造設計者は自らの設計に対する考え方及びその根拠、工学的判断は必ず説明出来るようにする。また、現場は行く、行かないは構造設計者による考え方が異なり、もちろん現場に足を運んだ方がよいのは言うまでもない。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「建築構造設計」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.