翻訳と辞書
Words near each other
・ 廿日出要之進
・ 廿日出逸暁
・ 廿日大根
・ 廿日市FC
・ 廿日市JCT
・ 廿日市インターチェンジ
・ 廿日市グリーンフィールド
・ 廿日市サティ
・ 廿日市ジャンクション
・ 廿日市女子高生殺人事件
廿日市市
・ 廿日市市サッカー場
・ 廿日市市役所前電停
・ 廿日市市役所前駅
・ 廿日市市役所前(平良)駅
・ 廿日市市立七尾中学校
・ 廿日市市立佐伯中学校
・ 廿日市市立吉和中学校
・ 廿日市市立吉和小学校
・ 廿日市市立四季が丘中学校


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

廿日市市 : ミニ英和和英辞書
廿日市市[はつかいちし]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

廿日 : [はつか]
 【名詞】 1. twenty days 2. twentieth (day of the month)
: [にち, ひ]
  1. (n-adv,n-t) sun 2. sunshine 3. day 
: [し]
  1. (n-suf) city 

廿日市市 : ウィキペディア日本語版
廿日市市[はつかいちし]

廿日市市(はつかいちし) は、広島県西部にある
郵便番号の上3桁は738、739。市外局番は、0829(一部地域を除く)。
== 概要 ==
広島市の西に隣接し、瀬戸内海広島湾)に面した港町である。日本三景・「安芸の宮島(厳島)」が特に有名である(詳細は厳島を参照)。同島の厳島神社世界遺産にも指定されている。
市の母体は旧佐伯郡廿日市町である。廿日市は中世以来、厳島神社の造営・修繕と西中国山地産の木材の集積を基盤とした木材産業の町であり、山陽道(西国街道)の廿日市本陣を中心に発展した。高度経済成長期以後は広島市の西のベッドタウンとして発展し、1988年(昭和63年)4月1日に単独市制施行して「廿日市市」が発足した。全国で655番目の市、広島県では14番目の市(合併により消滅した松永市因島市を除き、現在も存続している市としては12番目)である。
廿日市の町は商業・工業都市の側面が濃かったが、平成の大合併によって周辺の4町村(佐伯町吉和村大野町宮島町)を編入したことで、西中国山地の豊かな自然や、世界遺産にも選ばれた厳島神社を含む安芸の宮島などの新しい顔を併せもつこととなった。
都市雇用圏で全国第8位の規模をもつ広島都市圏(10%通勤圏人口約158万人)を構成する一都市である。人口は2005年に旧宮島町・旧大野町と合併して以来ほとんど横ばい傾向(合併時約11万5000人)だが、近年は微減傾向にある。これは中心市街地の人口増と山間部の過疎化が相殺しているため。
市制施行後の文化振興政策には一定の評価がある。例えば市の文化ホール「さくらぴあ」では、人口規模の割に著名な人物・団体の公演が多く催され、出演者からも高評価を受けて新たな公演につながる好循環を生んでいる〔これには、広島市内の主要なコンサート会場がいずれも、音響面で必ずしも良い評価を受けていないことも関係していると考えられる。〕。
また、市名の由来である「廿日の市」という市民主体の市を毎月20日に催したり、姉妹友好都市であるニュージーランドマスタートンとの交流から、JETプログラムによってニュージーランド出身の「国際交流員」を招いて様々な活動にかかわらせたりするなど、多様な取り組みがみられる。
各地の大規模合併の例に漏れず、都市基盤整備、教育・文化サービスなどの地域間格差是正が最大の課題になっている。
現在の形式のけん玉発祥の地である。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「廿日市市」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.