翻訳と辞書
Words near each other
・ 廿日鼠
・ 廿楽冴姫
・ 廿楽氏
・ 廿楽順治
・ 廿樂
・ 廿樂氏
・ 廿里古戦場
・ 廿里坂
・ 廿里町
・ 开
・
弁
・ 弁(膜)尖
・ 弁えのない
・ 弁えの無い
・ 弁える
・ 弁がい
・ 弁が立つ
・ 弁じる
・ 弁じ立てる
・ 弁ずる
Dictionary Lists
mini英和辞書
mini和英辞書
Webster 1913
Latin-English
FOLDOC
Wikipedia English
ウィキペディア
翻訳と辞書 辞書検索
[ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク
弁 : ミニ英和和英辞書
弁[べん]
1. (n,n-suf) speech 2. dialect 3. braid 4. petal 5. valve 6. discrimination
弁 : ウィキペディア日本語版
弁[べん]
弁
(べん)が意味するものは、
当用漢字
による漢字制限で多数の「べん」の音を持つものが「弁」に集約されたもの。広範囲に渡る。
*(瓣)
*
花弁
(花びら)のこと。
*
弁膜
のこと。
僧帽弁
など。
*管を流れる流体の流れを制御する装置。
バルブ
ともいう。
空気弁
など。
*(辯)
*話すこと。「弁が立つ」など。
*地方名の後につけて、その地方の
方言
のことを指す。関西弁、津軽弁など。
*
弁護士
の略。「いそ弁」(居候弁護士の略、他人の事務所に勤務する弁護士)など
*(辨)
*近代以前に置かれた
弁官
の略。「
頭弁
」(
蔵人頭
を兼ねる弁官)など
*
弁当
の略。
駅弁
など。
上記のほかには
辮髪
の「辮」の代用字としても使われる。
抄文引用元・出典: フリー百科事典『
ウィキペディア(Wikipedia)
』
■
ウィキペディアで
「弁」
の詳細全文を読む
弁 : 部分一致検索
弁 [ べん ]
===========================
「 弁 」を含む部分一致用語の検索リンク( 484 件 )
(人工)弁置換
(弁)尖
(心)弁膜炎
お弁当
しん弁
すべり皮弁
らせん弁
アジア弁理士協会
アトモス弁
エプスタイン三尖弁奇形
オーソ睡眠:開放音(心臓弁などの)、弁開口時スナップ
カテーテル・バルーン弁形成(術)
カーペンター弁形成リング
ケイ弁形成術
ケージ型(ボール)弁
ゴルリンの(公)式(大動脈弁の面積を求める式)
セントジュード弁
テベシウス弁
デュラン弁形成リング
トレンデレンブルク試験(下肢静脈弁のテスト)
ドベガ弁形成術
ニックス大動脈弁輪拡大手術
ニードル弁
バイザー弁
バルーン弁形成(術)
ビジョルク・シャイリー弁
フート弁
ブタ(豚)の弁
ブロック手術、肺動脈弁裂開術
ホスファチジルイノシトール:肺動脈弁逆流(肺動脈弁閉鎖不全症の)(症)、肺不全
マノギアン大動脈弁輸拡大手術
モノヨードチロシン:心筋梗塞:僧帽弁閉鎖不全(症)
ユースタキオ弁
リウマチ(性)僧帽弁逆流(症)
リウマチ(性)大動脈弁狭窄
リウマチ性僧帽弁狭窄(症)
リウマチ性大動脈弁逆流(症)
一方向弁
一方弁
三尖弁、右房室弁
三尖弁カルチノイド
三尖弁上狭窄
三尖弁二尖弁化(術)
三尖弁口
三尖弁口、右房室口
三尖弁狭窄
三尖弁狭窄(症)
三尖弁置換(術)
三尖弁膜症(疾患)
三尖弁輪形成(術)
三尖弁逆流
三尖弁閉鎖
三尖弁閉鎖(症)
三尖弁閉鎖不全
三尖弁閉鎖不全(症)
三弁置換(術)
三角弁法
下腿交叉皮弁
下腿交差皮弁
両房室弁流入心室
二先弁
二尖(弁)(形)
二尖弁(僧帽弁)
二尖弁性大動脈弁狭窄(症)
二層弁閉鎖法
二弁置換(術)
二点弁別閾
二重歯肉弁側方移動術
亜有弁
人工二尖(葉)弁
人工弁
人工弁内膜炎
人工弁心内膜炎
人工弁石灰化
人工弁縫着人工血管
人工弁置換
今野・ラスタン大動脈弁輪拡大手術
代弁
代弁者
代用弁の再置換
伸展皮弁
低形成僧帽弁
余剰ガス排出弁
佞弁
傾斜ディスク弁
僧帽弁
僧帽弁(膜)疾患
僧帽弁、左心房室弁、二尖弁
僧帽弁カルチノイド
僧帽弁不全
僧帽弁交連切開(術)
僧帽弁交連切開術
僧帽弁前中尖
僧帽弁前交連
僧帽弁前尖断裂
僧帽弁口
僧帽弁口、左房室口
僧帽弁口面積
僧帽弁型
僧帽弁型(X線像の)
僧帽弁弁下組織
僧帽弁弁膜症
僧帽弁形成(術)
僧帽弁形成異常
僧帽弁形成術
僧帽弁後交連
僧帽弁後側尖
僧帽弁後尖
僧帽弁後尖断裂
僧帽弁狭窄
僧帽弁狭窄(兼)閉鎖不全(症)
僧帽弁狭窄(症)
僧帽弁狭窄(症):多発性硬化症:朝硬直(朝のこわばり)
僧帽弁狭窄兼閉鎖不全
僧帽弁狭窄兼閉鎖不全症
僧帽弁瘤
僧帽弁石灰化
僧帽弁穿孔
僧帽弁線維(症)
僧帽弁置換術
僧帽弁膜症
僧帽弁裂隙
僧帽弁輪
僧帽弁輪形成(術)
僧帽弁輪部石灰化
僧帽弁逆流
僧帽弁逆流(症)
僧帽弁逆流(症):代謝率
僧帽弁逸脱
僧帽弁開放音
僧帽弁顔貌
先天性三尖弁狭窄
先天性三尖弁閉鎖不全
先天性僧帽弁狭窄
先天性僧帽弁狭窄(症)
先天性僧帽弁閉鎖不全
先天性大動脈弁上狭窄
先天性大動脈弁下膜型狭窄
先天性大動脈弁狭窄
先天性大動脈弁閉鎖不全
先天性大静脈弁下狭窄
先天性肺動脈弁狭窄
先天性肺動脈弁異形成
先天性肺動脈弁閉鎖不全
全層歯肉弁
共通房室弁口
内弁慶
再抗弁
冠弁
切断皮膚弁
制水弁
前胸三角筋皮弁
勘弁
半月(状)弁
半月弁
単弁
単弁花
双茎皮弁
反対弁論
口弁
口蓋弁
口蓋粘膜弁法
口頭弁論
右房室弁
合弁
合弁事業
合弁会社
合弁花
合弁花冠
合弁花類
同種弁
吸気弁
吹出弁
呼気弁
咽頭弁移植
咽頭弁移植術
唇弁
唯物弁証法
噴門弁
回盲弁
回転皮弁
国連難民高等弁務官事務所
国選弁護人
垂直弁
場所柄弁えず
多弁
大動脈二尖弁
大動脈弁
大動脈弁上狭窄
大動脈弁上狭窄(症)
大動脈弁下狭窄(症)
大動脈弁下膜型狭窄
大動脈弁下部狭窄(症)
大動脈弁二尖弁化術
大動脈弁二尖弁性狭窄(症)
大動脈弁口
大動脈弁口面積
大動脈弁型(X線像の)
大動脈弁尖
大動脈弁形成(術)
大動脈弁狭窄(症)
大動脈弁狭窄・閉鎖不全(症)
大動脈弁狭窄症
大動脈弁疾患
大動脈弁硬化(症)
大動脈弁置換(術)
大動脈弁輪拡張(症)
大動脈弁輪拡張症
大動脈弁逆流(症)
大動脈弁逸脱(症)
大動脈弁閉鎖(症)
大胸筋皮弁
大腿交叉皮弁
大腿交差皮弁
奇弁
妄弁
安全弁
宏弁
尿管弁
局所皮弁
局所皮膚弁
左房室弁
幽門弁
弁
弁(膜)尖
弁えのない
弁えの無い
弁える
弁がい
弁が立つ
弁じる
弁じ立てる
弁ずる
弁の虫
弁下
弁下狭窄
弁付き導管
弁償
弁償金
弁内部
弁切開
弁別
弁別学習
弁別素性
弁別閾
弁別閾値
弁務官
弁化
弁口
弁口面積
弁周囲
弁士
弁天
弁尖
弁座
弁当
弁当代
弁当屋
弁当持参
弁当箱
弁形成
弁形成(術)
弁慶
弁慶の泣き所
弁慶格子
弁慶縞
弁慶草
弁慶蟹
弁才
弁明
弁明口調
弁明書
弁済
弁状
弁状の
弁状切断術
弁状裂開
弁狭窄
弁狭窄(症)
弁理
弁理士
弁疏
弁置換
弁者
弁膜
弁膜切開
弁膜切開(術)
弁膜心内膜炎
弁膜性心疾患
弁膜欠損
弁膜炎
弁膜症性心房細動
弁膜血栓
弁舌
弁色
弁蓋
弁蓋炎
弁解
弁証
弁証学
弁証法
弁証法的
弁証法的唯物論
弁証論
弁論
弁論大会
弁護
弁護人
弁護依頼人
弁護団
弁護士
弁護士事務所
弁護士会
弁護士費用
弁護料
弁護者
弁財天
弁足
弁輪
弁輪形成(術)
弁輸膿瘍
弁閉鎖不全(症)
弁難
弁駁
弁髪
弁鰓
弁鰓類
強弁
後天性僧帽弁逆流(症)
後天性大動脈弁狭窄(症)
心(臓)弁膜切開(術)
心(臓)血管疾患:脳血管疾患(病):複(連)合弁膜症
心膜弁
心臓弁
心臓弁奇形
心臓弁置換
心臓弁膜症
心臓弁障害
心門弁
快弁
思弁
思弁哲学
急性僧帽弁逆流(症)
愛妻弁当
慢性僧帽弁閉鎖不全(症)
手弁当
技術事前評価:三角形SPECT:三尖弁閉鎖(症)
抗弁
担弁節
排気弁
支弁
旗弁
最終弁論
有弁
有罪答弁
有茎皮弁
梅毒性大動脈弁逆流(症)
梅毒性大動脈弁閉鎖不全
機械弁
武弁
歯冠側移動有茎歯肉弁移植
歯肉弁側方移動
歯肉弁側方移動術
歯肉弁形成
歯肉弁形成術
歯肉弁根尖側移動術
歯肉弁根尖方向移動術
歯肉弁歯冠側移動術
歯肉弁水平移動
歯肉弁水平移動術
水槌脈(コリガン脈、大動脈弁閉鎖不全症に特徴的)
活弁
流量調節弁
減圧弁
漏斗弁
無弁
無弁花
熱弁
特別弁護人
特発(性)肥大性大動脈弁下狭窄(症)
特発性肥厚性大動脈弁下狭窄
玉形弁
生体弁
産卵弁片
異種弁
直腸弁
直視下僧帽弁交連切開術
直視下大動脈弁交連切開術
直視下肺動脈弁交連切開術
相対弁別閾
石灰化性大動脈弁狭窄(症)
社内弁護士
移動皮弁
空気弁
竜骨弁
答弁
答弁書
答弁者
管状有茎弁
粘膜骨膜弁
粘膜骨膜弁根尖側移動術
精密弁別
経皮的バルーン弁形成(術)
経皮的弁形成(術)
経皮的経静脈的僧帽弁交連切開(術)
緩衝弁
縁弁
縁弁器官
縦隔弁
羽弁
翼弁
肺動脈(弁)閉鎖(症)
肺動脈(弁)雑音
肺動脈弁
肺動脈弁カルチノイド
肺動脈弁上狭窄
肺動脈弁下狭窄
肺動脈弁逆流(症)
肺動脈弁逆流(症):末梢抵抗
肺動脈弁逆流(肺動脈弁閉鎖不全症の)(症)、肺不全
背弁
胸弁
能弁
能弁家
腰弁
腰弁当
腹弁
自己弁護
自弁
舟弁
花弁
花弁上雄ずい
花弁状
複(連)合弁膜症
複合皮弁
言葉もれ(病的多弁症)
訥弁
詭弁
詭弁家
語音弁別能
調圧弁
調節弁
論弁
識別、弁別
識別域値、弁別域値
足背皮弁
較差、鑑別、分化、弁別
逃がし弁
逆止め弁
通弁
連合弁膜症
過度の弁解
達弁
遷延皮弁
酸素フラッシュ弁
重弁胃
重弁花
鋤骨弁
閉弁
開放音(心臓弁などの)、弁開口時スナップ
関東弁
関西弁
阿諛弁佞
陰弁慶
陳弁
雄弁
雄弁家
離弁
離弁花
離弁花冠
離弁花類
静脈弁
非再呼吸弁
非直視下僧帽弁交連切開(術)
頭皮弁
頸部皮弁
顧問弁護士
食道腸間弁
駄弁
駄弁る
駅弁
高等弁務官
鰓弁
鼻弁
スポンサード リンク
翻訳と辞書
:
翻訳のためのインターネットリソース
Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.