翻訳と辞書
Words near each other
・ 式場の微笑
・ 式場壮吉
・ 式場病院
・ 式場精神病院火災
・ 式場隆三郎
・ 式外社
・ 式子
・ 式子内親王
・ 式守与之吉
・ 式守与之吉 (10代)
式守与太夫
・ 式守与太夫 (10代)
・ 式守与太夫 (12代)
・ 式守伊三郎
・ 式守伊三郎 (2代)
・ 式守伊之助
・ 式守伊之助 (10代)
・ 式守伊之助 (11代)
・ 式守伊之助 (12代)
・ 式守伊之助 (13代)


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

式守与太夫 : ミニ英和和英辞書
式守与太夫[しき]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [しき]
  1. (n,n-suf) (1) equation 2. formula 3. expression 4. (2) ceremony 5. (3) style 
: [もり]
 【名詞】 1. nursemaid 2. baby-sitting 
与太 : [よた]
  1. (adj-na,n) idle gossip 2. nonsense 3. good-for-nothing fellow
太夫 : [たゆう]
 【名詞】 1. (1) leading actor in a Noh play 2. (2) (Edo-period) courtesan
: [おっと]
 【名詞】 1. (hum) (my) husband 

式守与太夫 ( リダイレクト:三太夫 (行司) ) : ウィキペディア日本語版
三太夫 (行司)[さんだゆう]
三太夫(さんだゆう)は、大相撲における行司名跡である式守与太夫式守勘太夫式守錦太夫の総称である。もとは伊勢ノ海部屋の名跡で、明治30年代までは伊勢ノ海部屋、もしくはその分家の部屋の行司のみが襲名していた。
木村庄之助式守伊之助に準ずる由緒ある名跡であり、明文化された規則はないが幕内格以上が襲名する。特に大正後期に5代与太夫 (のちの19代庄之助) ・3代勘太夫 (のちの14代伊之助) ・3代錦太夫 (のちの松翁20代庄之助) の3名が三役格行司に在位した時代は 「名行司三太夫」 と呼ばれた。
==式守与太夫==
2009年1月場所、8代式守錦之助が幕内格に昇進し12代与太夫を襲名。与太夫の名乗りは式守伊之助への出世名であり、2代から7代までの与太夫と11代与太夫が伊之助(36代)昇進直前に与太夫を名乗っている。主に時津風一門立浪一門の部屋に所属する行司が名乗る。かつては錦太夫を名乗ったのち、与太夫を名乗る(3代、4代、6代、7代、9代が前名錦太夫)時期があったが、現在では錦太夫を経ず与太夫を襲名する。10代目が一時、与太夫から「與太夫」を名乗ったことがある。また11代与太夫は三役格在位4場所という史上最短で立行司に昇進した。12代与太夫が本人の希望で名跡を返上したため〔12代与太夫は2007年1月場所限りで消滅した旧伊勢ヶ濱部屋の出身で(返上した当時は春日山部屋所属)、将来の勘太夫襲名を希望したため与之吉に改名した。〕、2016年1月場所現在は空き名跡。
*初代与太夫
*2代与太夫
*3代与太夫
*4代与太夫
*5代与太夫
*6代与太夫
*7代与太夫
*10代与太夫(一時、與太夫)
*11代与太夫
*12代与太夫

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「三太夫 (行司)」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.