翻訳と辞書
Words near each other
・ 弓弦
・ 弓弦イズル
・ 弓弦羽神社
・ 弓張
・ 弓張 (列車)
・ 弓張り
・ 弓張り提灯
・ 弓張り月
・ 弓張トンネル
・ 弓張山地
弓張山脈
・ 弓張岳
・ 弓張平公園
・ 弓張月
・ 弓形
・ 弓形になる
・ 弓形子宮
・ 弓恵子
・ 弓懸
・ 弓懸け


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

弓張山脈 : ミニ英和和英辞書
弓張山脈[ゆみはり]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [きゅう, ゆみ]
 【名詞】 1. bow (and arrow) 
: [やま]
 【名詞】 1. (1) mountain 2. (2) pile 3. heap 4. (3) climax 5. critical point 
山脈 : [さんみゃく, やまなみ]
 (n) mountain range
: [みゃく]
 【名詞】 1. pulse 

弓張山脈 ( リダイレクト:弓張山地 ) : ウィキペディア日本語版
弓張山地[ゆみはりさんち]

弓張山地(ゆみはりさんち)は、赤石山脈の南側の愛知県豊橋市新城市静岡県湖西市浜松市北区
にまたがる山地八名弓張山地(やなゆみはりさんち)とも呼ばれる。
== 概要 ==

南アルプスの南端の山域とされることもある。南アルプスから天竜川で分断されるが、その北東端の境界は明確ではない。一般的には鳶ノ巣山(標高706m)を北東端の最高地点として、上述の行政区域内にある山域を指す。南西に延びる愛知県と静岡県境の状に連なる山域であり、太平洋沿岸付近まで約50kmに亘って延びる。鳶ノ巣山のすぐ南西の稜線の一部が東海自然歩道となっている。南西端の稜線は湖西連峰と呼ばれ、湖西市がハイキングコースを整備している。また、静岡県側には浜名湖三方原へ向かって広がる山域があり、静岡県ではこれを公式に引佐山地としている他、湖北連峰あるいは奥浜名丘陵、引佐丘陵などと呼ばれることもある。南部の一等三角点のある神石山(325 m )から南西に延びる稜線や石巻山の東尾根には、豊橋市により豊橋自然歩道が整備されている。その北麓の葦毛湿原を中心とする山域が、新・花の百名山に選定されている。また葦毛湿原は、花の百名山に選定されている。葦毛湿原と石巻山の周辺は、愛知県の石巻山多米県立自然公園に指定されている。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「弓張山地」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.