|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 弱 : [なよなよ] 【名詞】 1. weak 2. delicate 3. supple ・ 弱い : [よわい] 【形容詞】 1. weak 2. frail 3. delicate 4. tender 5. unskilled 6. weak (wine) ・ 予想 : [よそう] 1. (n,vs) expectation 2. anticipation 3. prediction 4. forecast ・ 想 : [そう] 【名詞】 1. conception 2. idea 3. thought
弱いゴールドバッハ予想(よわいゴールドバッハよそう、英語:Goldbach's weak conjecture)とはゴールドバッハの予想に類似した素数の和に関する数論の予想。次のように表現される。 : 5 より大きい奇数は 3 個の素数の和で表せる。 3 個の素数は同じ数であってもよい。 ゴールドバッハ予想が証明できれば弱いゴールドバッハ予想も証明できる(後述)。しかし弱いゴールドバッハ予想が証明できても(それだけでは)ゴールドバッハ予想は証明できない。ゴールドバッハ予想からこの予想は導かれるが、その逆はないので「弱い」という語を冠している。 大きな奇数ほどその数よりも小さな素数がより多く存在し、それらの組み合わせもより多くなるので、この予想は多くの数学者によって正しいと考えられている。 2013年、Harald Helfgottは弱いゴールドバッハ予想を証明したとする論文を発表した。 == 概要 == 小さな奇数を順に 3 個の素数の和で表すと以下のようになる。 3 個の素数の和は 6 以上なので、5 以下の奇数を 3 個の素数の和で表すことはできない。また 3 個の奇素数の和は 9 以上なので、7 は 3 個の奇素数の和で表すことはできない。 「7 より大きい奇数は 3 個の奇素数の和で表せる」という予想もある。これはゴールドバッハ予想の「4 より大きい偶数は 2 個の奇素数の和で表せる」という命題と類似している。 3 個の素数のうち偶数の素数である 2 は 2 個か 0 個であり、残りの 1 個もしくは 3 個全てが奇素数である。 7 以上の奇数が n を 自然数、p を奇素数として : と 3 個の素数の和として表せるならば、その次の奇数も : と 3 個の素数の和として表せる。 「5より大きい奇数は 1 個の奇素数と 2 個の同じ素数の和で表せる」という予想(Lemoine予想)もある。つまり 7 = 3 + (2 × 2) , 9 = 3 + (2 × 3) , 11 = 5 + (2 × 3) などのように : (p , q は素数) と表せるという予想である。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「弱いゴールドバッハ予想」の詳細全文を読む 英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Goldbach's weak conjecture 」があります。 スポンサード リンク
|