翻訳と辞書
Words near each other
・ 張允
・ 張允 (荊州)
・ 張允聖
・ 張允貞
・ 張元済
・ 張元準
・ 張兆棟
・ 張兆輝
・ 張先
・ 張公権
張公謹
・ 張凌翔
・ 張凡
・ 張凱嵩
・ 張凱馨
・ 張出
・ 張出し
・ 張利郁
・ 張剛毅
・ 張力


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

張公謹 : ミニ英和和英辞書
張公謹[ちょう こうきん]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [こう]
  1. (n,suf) prince 2. lord 3. duke 4. public 5. daimyo 6. companion 7. subordinate

張公謹 : ウィキペディア日本語版
張公謹[ちょう こうきん]
張 公謹(ちょう こうきん、594年 - 632年)は、中国軍人は弘慎。本貫は魏州繁水。唐の凌煙閣二十四功臣のひとりに挙げられた。
==経歴==
末に王世充の下で洧州長史となったが、618年、洧州刺史の崔枢とともに唐に帰順した。検校鄒州別駕に任ぜられ、右武候長史などをつとめたが、名は知られなかった。李勣尉遅敬徳が秦王李世民に紹介したため、召されて秦王府に入った。626年、李世民が李建成李元吉を討つにあたって、占卜師にうらなわせていたところ、公謹は外から入ってきて、占卜の亀を地に投げ捨て、「およそ占卜とは、定まっていないことの逡巡を決するためにするものです。いま事は決まっているのに、何でこれを占う必要があるのですか?卜に不吉と出たら、中止することができるのですか?」と言った。李世民は公謹の言を善しとした。李建成が死ぬと、李建成の部下の馮立・薛万徹らが玄武門に攻めかかったが、公謹はひとり門を閉じて奮戦しこれを阻んだ。功績により左武候将軍に任ぜられ、定遠郡公に封ぜられて、実封一千戸を受けた。
627年、代州都督となり、食糧運送の手間を省くために屯田を置いた。ときの政治の得失を言上して、太宗(李世民)にかれの意見の多くは採りあげられた。のちに李靖の下の副将として突厥を攻撃し、定襄を落とし、頡利可汗を破った。その功績で鄒国公に進封された。襄州都督に転出し、寛容な統治で知られた。632年、在官中に39歳で亡くなった。太宗が出駕して霊前で哭礼しようとしたところ、役人が「辰の日であるので、哭いてはいけません」と止めた。太宗は「君臣の間柄は父子の間柄と同じだ。情感が内から涌いてくるのに、どうして辰の日を避けることができようか」といって哀哭した。詔により左驍衛大将軍の位を追贈され、を襄といった。639年、郯国公に追封された。永徽年間に荊州都督の位を加えて贈られた。
子に張大象・張大素・張大安がいた。張大象は後を継ぎ、官は吏部侍郎に上った。張大素は、龍朔年間に官は東台舎人となり、修国史を兼ね、懐州長史に終わった。『後魏書』、『隋書』の編纂にたすざわった。張大安は、上元年間に、同中書門下三品に上った。章懐太子李賢の命により劉納言らとともに范曄後漢書』の注釈にたずさわった。李賢が廃位されると、大安は普州刺史に左遷された。光宅年間に横州司馬として亡くなった。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「張公謹」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.