翻訳と辞書
Words near each other
・ 張国淦
・ 張国燾
・ 張国紀
・ 張国華
・ 張國榮
・ 張在亨
・ 張在根
・ 張均
・ 張均 (曖昧さ回避)
・ 張型
張垍
・ 張培善石
・ 張培爵
・ 張培萌
・ 張堪 (岐阜県)
・ 張士誠
・ 張士貴
・ 張士駅
・ 張壮
・ 張壯


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

張垍 ( リダイレクト:張キ (唐) ) : ウィキペディア日本語版
張キ (唐)

張 垍(ちょう き、? - 至徳2載(757年))は、唐代玄宗朝に仕えた政治家。名宰相とされる張説の次子であり、玄宗の娘婿であったが、安史の乱の際、安禄山に仕えたため、処刑された。兄に張均、弟に張埱がいる。
== 経歴 ==
洛陽の人で、兄の張均と同様、文章詩句に長けていた。挙止がとても優雅であったため、玄宗に気に入られていた。その娘・尚寧公主と婚姻をしており、玄宗は彼を厚遇して、禁中に家を構えさせ、侍らせて文章を作成させた。与えられた恩賜のものは数え切れないほどであり、張均に恩賜のものを見せた時に、「舅が婿にやったものであり、皇帝が学士に与えたものではないぞ」と言われたこともあった。
玄宗は、張垍の家を訪問し、「陳希烈の後の宰相は誰がよいだろうか」とたずねた。張垍が答えられないでいると、「わが婿に変わるものはいないだろう」と告げられる。しかし、このことを楊貴妃が聞いて、楊国忠に話したため、楊国忠は陳希烈の解任後に、韋見素を推薦し、宰相にさせた。このため、張垍は玄宗を怨むことになったと伝えられる。
天宝13載(754年)、安禄山が契丹を破った功をもって、宰相となるのを求めたが、楊国忠が反対したため、取りやめになった。安禄山を見送りにいった高力士が「安禄山は鬱々とした様子でした。うまくいかなかったことを知っているようでした」と報告し、楊国忠が「張垍が教えたのでしょう」と告げたため、張垍は盧溪郡司馬に左遷させられ、弟の張埱も給事中から宜春郡司馬に降格させられた。その年に長安に帰され、太常卿に任命された。
天宝14載(755年)、安史の乱が勃発し、至徳元載(756年)、長安陥落時に安禄山に降伏し、仕えた。
至徳2載(757年)、唐軍の洛陽奪回時に、陳希烈、張均、達奚珣とともに、唐軍に降伏した。信任を裏切られた玄宗が張兄弟の処刑を主張したため、粛宗のとりなしにも関わらず、張垍は処刑された。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「張キ (唐)」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.