翻訳と辞書
Words near each other
・ 張鎭弘
・ 張鎮弘
・ 張鎮芳
・ 張鑫森
・ 張長史
・ 張開儒
・ 張間陽子のハリコレ
・ 張闓
・ 張陵
・ 張陽
張難先
・ 張雨生
・ 張雨綺
・ 張雲逸
・ 張震
・ 張震 (俳優)
・ 張震 (孫呉)
・ 張震嶽
・ 張霊甫
・ 張靈甫


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

張難先 : ミニ英和和英辞書
張難先[ちょう なんせん]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [なん]
  1. (n,n-suf) difficulty 2. hardships 3. defect 
: [せん]
  1. (n,adj-no) the future 2. priority 3. precedence 4. former 5. previous 6. old 7. late

張難先 : ウィキペディア日本語版
張難先[ちょう なんせん]

張 難先(ちょう なんせん)は中華民国時代の政治家。中国国民党国民政府)の政治家。名は輝灃紹良であるが、一般に難先で知られる。号は義痴
== 事跡 ==

=== 初期の活動 ===
小規模の商家に生まれる。1904年光緒30年)2月、宋教仁らと知り合う。「科学補習処」を組織し、革命派の活動に参加した。同年11月、蜂起を謀ったが、事前に漏れて科学補習処は閉鎖され、張難先は故郷へ逃亡した。1906年(光緒32年)、再び蜂起を謀って失敗し、投獄された。しかし翌年春に、病気のため保釈された。その後も、故郷で教育事業や実業に関わる傍らで革命派の宣伝を進める。1911年宣統3年)の武昌起義にも参加したが、同志との対立により離脱した。
中華民国成立後は在野で教師などをつとめた。1918年民国7年)、孫文(孫中山)の護法運動に参加した。しかし、外交部長伍廷芳の姿勢に反発し、辞職して再び故郷に帰った。1920年(民国9年)、北京に赴き、梁漱溟蔡元培李済深らと親交を結んだ。1923年(民国12年)、李の招聘に応じて広東省に赴き、西江善後督弁公署参議兼西江講武堂教官となった。1924年(民国13年)1月、中国国民党第1回全国代表大会に参加した。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「張難先」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.