翻訳と辞書
Words near each other
・ 当惑名
・ 当惑気味
・ 当惹雍錯
・ 当意即妙
・ 当所
・ 当摩公広島
・ 当摩公広麻呂
・ 当摩国見
・ 当摩好子
・ 当摩寿史
当摩広島
・ 当摩広麻呂
・ 当摩真人国見
・ 当方
・ 当方桃太郎、全パート募集
・ 当方負担
・ 当日
・ 当日版権システム
・ 当日版権制度
・ 当日麻酔


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

当摩広島 : ウィキペディア日本語版
当摩広島[たいま の ひろしま]
当摩 広島(たいま の ひろしま、天武天皇元年(672年)6月または7月)は、日本の飛鳥時代の皇族である。名はたぎまとも読む。旧仮名遣いでの読みは同じ。姓(カバネ)は公。672年壬申の乱のとき吉備国の守だったが、大友皇子(弘文天皇)が遣わした使者に殺された。
当摩氏(当麻氏)は用明天皇の皇子である当麻皇子の子孫にあたる皇族系の氏族である。当摩公広島は、壬申の乱が勃発したときに吉備国の守であった。吉備に軍を発するよう命じる使者を出した大友皇子は、広島がかつて大海人皇子(天武天皇)の下についていたことから、広島も反乱に同調するのではないかと疑った。そこで大友皇子は「もし服従しない様子があったら、殺せ」と使者の樟磐手に命じた。磐手は吉備国について符(命令書)を授ける日に、広島を欺いて刀を解かせた。それから自分の刀を抜いて広島を殺した。



抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「当摩広島」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.