翻訳と辞書
Words near each other
・ 当選圏内
・ 当選確実
・ 当選者
・ 当量
・ 当量導電率
・ 当量換気
・ 当量数
・ 当量点
・ 当量直径
・ 当量電気伝導率
当銀秀崇
・ 当銀長太郎
・ 当銘竜基
・ 当間修一
・ 当間建文
・ 当間氏
・ 当間盛夫
・ 当間重剛
・ 当間重慎
・ 当間重民


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

当銀秀崇 : ミニ英和和英辞書
当銀秀崇[とうぎん ひでたか]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ぎん, しろがね]
 【名詞】 1. (1) silver 2. silver coin 3. silver paint

当銀秀崇 : ウィキペディア日本語版
当銀秀崇[とうぎん ひでたか]

当銀 秀崇(とうぎん ひでたか、1946年2月1日 - )は、北海道出身の元プロ野球選手外野手)。
==来歴・人物==
札幌商業高校では1年生の時、控え外野手として1961年夏の甲子園に出場するが、1回戦で大社高の若月宏之投手(立大全大丸)に抑えられ1-9で大敗。その後は北海高全盛期となり、甲子園には届かなかった。
卒業後は駒澤大学へ進学。東都大学リーグでは1年生からレギュラーになり、1964年春季リーグで優勝。同年の全日本大学野球選手権大会でも、高校の先輩である盛田昌彦投手(北海道拓殖銀行)を擁し、決勝で早大を破り優勝。在学中全試合出場を果たし、リーグ通算107試合出場、335打数87安打、打率.260、4本塁打、43打点。ベストナイン1回受賞。大学同期に佐野勝稔後原富がいた。
1967年ドラフト会議阪急ブレーブスから9位指名を受け入団。一年目から一軍に定着し、代打や守備固めとして起用される。1973年には107試合に出場、打率.294の好成績をあげた。左の代打の切札として活躍した印象が強いが、同年から1975年までは、外野の準レギュラーとしても多くの試合に出場し、阪急黄金時代を支えた。1977年限りで引退。
引退後は、2007年まで阪急・オリックスのスカウトとして活動。2008年から2010年まで北海道日本ハムファイターズでスカウトを務め、西川遥輝を担当した〔日ハムが西川選手に指名あいさつ 〕。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「当銀秀崇」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.