|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 麻 : [あさ] 【名詞】 1. flax 2. linen 3. hemp ・ 橋 : [はし, きょう] 【名詞】 1. bridge ・ 橋梁 : [きょうりょう] (n) bridge ・ 梁 : [はり] 【名詞】 1. a beam
阿賀野川当麻橋梁(あがのがわたいまきょうりょう)は、新潟県東蒲原郡阿賀町の阿賀野川に架かる東日本旅客鉄道(JR東日本)磐越西線の鉄道橋である。 == 概要 == 岩越線(現・磐越西線)の野沢駅 - 津川駅間の延伸工事に伴って1914年(大正3年)に完成した。日出谷駅 - 鹿瀬駅間の阿賀野川に架かる全長175.7mの橋梁である。 建設当初は明治時代の文化遺産である「一ノ戸川橋梁」と同じボルチモアトラス橋であったが、1929年(昭和4年)の鹿瀬ダム建設に伴い、阿賀野川の増水により橋桁下部が水没する恐れがあるため、阿賀野川下流側に新しく架け替えられたのが現在のトラス橋(2代目)である。 なお、旧橋桁は撤去後に秩父鉄道秩父本線の浦山川橋梁、安谷川橋梁、押手沢橋梁にそれぞれ転用〔ボルチモアトラスは1径間ずつ浦山川橋梁、安谷川橋梁へ、プラットトラスは押手沢橋梁へ転用されている。〕されており、現用されている。また、旧橋脚と旧橋台も旧線路跡とともに現存しているが、2011年(平成23年)7月の新潟・福島豪雨による阿賀野川の増水により、鹿瀬寄りの旧橋脚1基が崩壊して無くなってしまった。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「阿賀野川当麻橋梁」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|