翻訳と辞書
Words near each other
・ 当麻橋梁
・ 当麻清雄
・ 当麻町
・ 当麻町ケーブルネットワーク
・ 当麻町相撲館
・ 当麻皇子
・ 当麻真人国見
・ 当麻真人広麻呂
・ 当麻谷原古墳
・ 当麻豊浜
当麻蹴速
・ 当麻鍾乳洞
・ 当麻駅
・ 彔
・ 录
・ 彖
・ 彗
・ 彗慈
・ 彗星
・ 彗星 (Salyuの曲)


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

当麻蹴速 : ミニ英和和英辞書
当麻蹴速[たいまのけはや]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [あさ]
 【名詞】 1. flax 2. linen 3. hemp 

当麻蹴速 : ウィキペディア日本語版
当麻蹴速[たいまのけはや]

当麻蹴速(たいまのけはや、たぎまのけはや、タエマクエハヤ、當麻蹶速、生年不明 - 垂仁天皇7年7月7日)は、垂仁天皇の時代に勇名をはせたと伝わる人物である。
== 解説 ==
日本書紀』によれば、大和国の当麻邑(たいまのむら、現奈良県葛城市當麻)に住み、強力を誇って生死を問わない勝負をする者を欲していたため、これを聞いた垂仁天皇が出雲国から勇士であると評判の野見宿禰を召し寄せ、捔力(すまひ)で対戦させたところ、互いに蹴り合った後に、腰を踏み折られて死んだといい、蹴速の土地は没収されて、勝者の野見宿禰の土地となったという〔『日本紀』垂仁天皇7年7月乙亥(7日)条。ちなみに後世の7月7日の相撲節会はこの日に因むという(『類聚国史』歳時部相撲条)。〕。
「蹴速」という名前は、蹴り技の名手であったことを示すために名付けられたと推測されている〔なお、『古事記開化天皇の段に、皇孫である小俣王(こまたのみこ)の後裔として「当麻勾君(たいまのまがりのきみ)」という氏族が見えるが、蹴速との関係は不明である。〕。また、葛城市當麻には蹴速のと伝わる蹴速塚がある。
後世、野見宿禰と共に相撲とされ、両者が相撲を取った地であると伝える奈良県桜井市穴師坐兵主神社摂社、相撲神社に野見宿禰とともに祀られている。
地元の奈良県葛城市當麻町には、蹴速の屋敷跡があると言う地元伝承が残っている。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「当麻蹴速」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.