|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 形 : [けい, かたち, ぎょう] 1. (suf) shape 2. form 3. type ・ 形容 : [けいよう] 1. (n,vs) form 2. figure 3. qualification 4. description 5. modifying 6. figure of speech ・ 矛 : [ほこ] 【名詞】 1. halberd 2. arms ・ 矛盾 : [むじゅん] 1. (n,vs) contradiction 2. inconsistency ・ 盾 : [たて] 【名詞】 1. shield 2. buckler 3. escutcheon 4. pretext
撞着語法(どうちゃくごほう、)とは、修辞技法のひとつ。「賢明な愚者」「明るい闇」など、通常は互いに矛盾していると考えられる複数の表現を含む表現のことを指す。形容詞や連体修飾語、句、節などが、修飾される名詞と矛盾することとしては、形容矛盾(けいようむじゅん)とも言う。集合論・論理学的には、「Aであって、かつ、not A」であるということはありえない(矛盾律)のにもかかわらず、そうであるかのように語ることである。狭い見方をすればつじつまがあわず、単なる誤謬にすぎないように見えるが、複雑な内容を簡潔に表現する修辞法として用いられている場合もある。 == 撞着語法の例 == === 一目瞭然の撞着語法 === * 急がば回れ * 負けるが勝ち * 黒い白熊 * 良い悪人 * 小さな巨人 * 無知の知 * 見えざるピンクのユニコーン 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「撞着語法」の詳細全文を読む 英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Oxymoron 」があります。 スポンサード リンク
|