翻訳と辞書
Words near each other
・ 彭勃
・ 彭勝竹
・ 彭原郡
・ 彭城
・ 彭城の戦い
・ 彭城百川
・ 彭城県
・ 彭大順
・ 彭学沛
・ 彭定康
彭宣
・ 彭寵
・ 彭山
・ 彭山区
・ 彭山県
・ 彭州
・ 彭州市
・ 彭帥
・ 彭徳懐
・ 彭徳懐故居


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

彭宣 : ウィキペディア日本語版
彭宣[ほう せん]
彭 宣(ほう せん、? - 4年)は、前漢の人。字は子佩。淮陽国陽夏の人。
== 略歴 ==
易経張禹より学び、推挙されて博士となり、東平王の太傅となった。後に張禹が成帝の師匠として尊ばれるようになると、張禹から「彭宣は政治を任せられる」と推薦されたため、永始3年(紀元前14年)に右扶風となり、翌年には廷尉に遷った。しかし元延2年(紀元前11年)に諸侯王国の人間は長安にいるべきでないという理由で太原太守に出された。
綏和元年(紀元前8年)に呼び戻されて大司農となり、翌年に光禄勲に遷り、同年、哀帝即位後に右将軍となった。翌建平元年(紀元前6年)には左将軍となるが、その翌年、息子と淮陽王の娘が結婚していたことが、諸侯王国の人間は高い地位や兵権を持つ地位におるべきではないという制度に背いているとして罷免された。
その後、諌大夫鮑宣の推薦を受け、元寿元年(紀元前2年)に哀帝に召し出されて光禄大夫となり、次いで御史大夫に昇進した。翌元寿2年(紀元前1年)、哀帝は三公を復活させ、御史大夫を大司空と改称し、これに伴い長平侯に封じられた。
その年、哀帝が崩御して王莽大司馬となり権力を握ると、老年を理由に引退を申し出、認められて解任された。しかし王莽は自分が権力を握ると引退したことを恨みに思い、引退する際に賜う金や馬車を彭宣には与えなかった。
元始4年(4年)に死亡し、頃侯と諡された。長平侯は孫の代まで続いたが王莽が敗れると断絶した。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「彭宣」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.