|
彭 寵(ほう ちょう、? - 29年)は、中国の新代から後漢時代初期にかけての武将。字は伯通。荊州南陽郡宛県(河南省南陽市)の人。父は彭宏。弟は彭純。子は彭午。従弟は子后蘭卿。父の彭宏は、哀帝時代の漁陽太守で、優れた容姿を持ち、大食漢、大酒飲みで、北方の辺境で威光と人望があった。しかし、王莽が摂政となった際に、彭宏は王莽に味方しようとしなかったため、何武、鮑宣と共に誅殺されてしまっている。 == 事跡 == === 理財の達人 === 王莽や光武帝に仕えた武将で、後に北方で独立勢力として自立した人物である。彭寵は、若くして郡吏となり、地皇年間には大司空士として大司空王邑に属し、劉秀らの反新軍を迎撃することになった。ところが、洛陽に到着したとき、彭寵は自分の実の弟が反新軍に加わっていることを知る。誅殺されることを恐れた彭寵は、同郷の呉漢と共に、父の彭宏が太守を務めていた漁陽へ逃れた。 更始1年(23年)、劉玄が更始帝として即位すると、北方の幽州、并州の人士を取り込むために、謁者韓鴻を派遣する。韓鴻は、彭寵や呉漢とは同郷にして古くからの知人であったため、韓鴻が薊に到着すると、彭寵らは韓鴻を大歓迎した。これにより彭寵は偏将軍兼漁陽太守、呉漢は安楽県令に任命されている。 その後、河北鎮撫のために劉秀(後の光武帝)が到来すると、劉秀は彭寵に書面を送って招聘し、彭寵もこれに応じようとしている。まもなく、王郎が天子を自称して河北で挙兵すると、その檄が北方各地に伝えられ、多くの有力者が王郎に付こうとした。しかし彭寵は、呉漢の説得等もあって、上谷太守耿況と共に、劉秀の支援を決断する。彭寵は、呉漢に長史(太守次官)を兼ねさせ、都尉厳宣、護軍蓋延、狐奴県令王梁に歩兵・騎兵3千を率いさせ、劉秀の下に派遣した。これにより彭寵自身は、劉秀から建忠侯に封じられ、大将軍に任命されている。 なお、この時の彭寵は軍略よりもむしろ理財に辣腕を発揮した。彭寵の後方支援により、王郎討伐において劉秀軍への補給は途絶えることがなく、その貢献は計り知れないものがあった。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「彭寵」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|