翻訳と辞書
Words near each other
・ 彭陽県
・ 彭順
・ 彭頭山文化
・ 彭麗媛
・ 彮
・ 彯
・ 彰
・ 彰人
・ 彰仁親王
・ 彰仁親王妃頼子
彰信可汗
・ 彰化
・ 彰化商業銀行
・ 彰化市
・ 彰化市東側外環道
・ 彰化扇形庫
・ 彰化扇形車庫
・ 彰化東外環道
・ 彰化県
・ 彰化県の国民中学一覧


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

彰信可汗 : ミニ英和和英辞書
彰信可汗[しょうしんかがん]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [まこと, しん]
  1. (adv,n) truth 2. faith 3. fidelity 4. sincerity 5. trust 6. confidence 7. reliance 8. devotion 
: [か]
  1. (n,n-suf) passable 

彰信可汗 : ウィキペディア日本語版
彰信可汗[しょうしんかがん]
彰信可汗(しょうしんかがん、拼音:Zhāngxìnkĕhàn、? - 839年)は、回鶻可汗国の第12代可汗〔資料によっては第11代。〕。可汗号はアイ・テングリデ・クト・ボルミシュ・アルプ・キュリュグ・ビルゲ・カガン(Ay täŋridä qut bolmiš alp külüg bilgä qaγan)〔「月天の聖霊より幸を授かりし勇猛にして誉れ高き賢明なるカガン」の意。〕といい、より彰信可汗の称号(美称)を加えられた。即位前の称号は胡特勒(こテギン)〔特勒(テギン、特勤、Tägin)とは、突厥や回紇における皇太子もしくは王子に与えられる称号。〕。
==生涯==
大和6年(832年)、昭礼可汗がその配下に殺されると、従子の胡特勒が立って可汗となり、唐に使者を送ってこのことを報告した。明年(833年)、唐は左驍衛将軍の唐弘実を遣わして嗣澤王溶とともに節を持たせ、胡特勒を冊立して愛登里囉汨没蜜施合句録毘伽彰信可汗とした。
大和9年(835年)6月、太和公主の所に馬射女子7人、沙陀小児2人を献上した。
開成836年840年)の初め、回鶻宰相で安允合という者がおり、特勤(テギン)の柴革とともに彰信可汗簒奪を欲したが、彰信可汗に発覚し、柴革と安允合は殺された。
開成4年(839年)、宰相の掘羅勿(キュレビル、Küräbir)〔九姓回鶻の一姓。〕は彰信可汗が柴革と安允合を誅殺したことを怨み、沙陀族を招き寄せて彰信可汗を攻めたため、彰信可汗は自殺した。国人は㕎馺特勒〔「㕎」は「厂+盍」と書く。〕を立てて可汗とした。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「彰信可汗」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.