翻訳と辞書
Words near each other
・ 征矢学
・ 征矢智和
・ 征矢清
・ 征矢野
・ 征矢野 (松本市)
・ 征矢野半弥
・ 征矢野晃雄
・ 征空戦闘機
・ 征縄役
・ 征衣
征西大将軍
・ 征西将軍
・ 征西将軍宮
・ 征西日記
・ 征討
・ 征討大将軍
・ 征途
・ 征途に上る
・ 征長の役
・ 征長戦争


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

征西大将軍 : ミニ英和和英辞書
征西大将軍[せいせいたいしょうぐん]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

西 : [にし]
 【名詞】 1. west 
大将 : [たいしょう, だいしょう]
 【名詞】 1. general 2. admiral 3. boss
大将軍 : [だいしょうぐん]
 (n) commander-in-chief
: [しょう]
 【名詞】 1. commander 2. general 3. leader 
将軍 : [しょうぐん]
 【名詞】 1. general 2. shogun 
: [ぐん]
  1. (n,n-suf) army 2. force 3. troops 

征西大将軍 : ウィキペディア日本語版
征西大将軍[せいせいたいしょうぐん]
征西大将軍(せいせいたいしょうぐん/ 征西将軍(せいせいしょうぐん))は、奈良平安時代九州四国地方を平定するために天皇朝廷)から任命された将軍。征将軍ともいう。
六国史では、続日本紀養老4年(720年)7月3日条に「征西将軍〔大伴旅人、同年3月4日条には「征隼人持節大将軍(通常、征西将軍と同一とされる)と為す」とある。〕以下抄士(かじとり)に至るまでそれぞれ物を賜う」とあり、これが「征西将軍」の初見である。
また、日本紀略天慶4年(941年)5月19日条には、瀬戸内海で反乱を起こした藤原純友征伐するために藤原忠文を征西大将軍に任じるとある。後に南北朝時代南朝方が、離反した足利尊氏建武2年(1335年)8月9日から11月26日まで征東将軍暦応元年(1338年)8月11日から征夷大将軍。〕を征伐するために延元元年(1336年後醍醐天皇の皇子の懐良親王を任命し、さらに正平1366年)頃には後村上天皇の皇子の良成親王を任命した〔懐良親王と良成親王の征西大将軍への任命時期については諸説ある。〕。
== 脚注 ==


抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「征西大将軍」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.