|
(n) ancient Chinese verse form =========================== ・ 律 : [りつ] (n) commandments ・ 律詩 : [りっし] (n) ancient Chinese verse form ・ 詩 : [し] 【名詞】 1. poem 2. verse of poetry
律詩(りっし)は、漢詩における近体詩の代表的な詩型の一つ。8句から成る。 == 概要 == 原形となる詩型は、南北朝時代、南斉の永明期に活躍した沈約・謝朓らの詩人によって作られはじめている。時代が下るにつれて韻律の規則が次第に整備されて、完成されたのは唐代の8世紀前半である。格律(句数・字数・平仄・押韻・対句といった格式や韻律のこと)の制約を厳しく受けるのでこの名がある。一句が5文字の五言律詩と7文字の七言律詩がある。たまに六言律詩もある。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「律詩」の詳細全文を読む
=========================== 「 律詩 」を含む部分一致用語の検索リンク( 3 件 ) 七言律詩 五言律詩 律詩 スポンサード リンク
|