翻訳と辞書
Words near each other
・ 後藤守一
・ 後藤安彦
・ 後藤完夫
・ 後藤宏行
・ 後藤宏行 (俳優)
・ 後藤宏行 (哲学者)
・ 後藤宗俊
・ 後藤宗印
・ 後藤宙外
・ 後藤宙美
後藤実基
・ 後藤家住宅
・ 後藤家信
・ 後藤寅吉
・ 後藤寛太
・ 後藤寺テレビ中継局
・ 後藤寺バスセンター
・ 後藤寺町
・ 後藤寺線
・ 後藤寺郵便局


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

後藤実基 : ミニ英和和英辞書
後藤実基[ごとう さねもと]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [のち]
  1. (n,adj-no) afterwards 2. since then 3. in the future 
: [ふじ]
 【名詞】 1. wisteria 
: [み, じつ]
 【名詞】 1. fruit 2. nut 3. seed 4. content 5. good result 
: [き, もとい]
 【名詞】 1. basis 

後藤実基 : ウィキペディア日本語版
後藤実基[ごとう さねもと]

後藤 実基(ごとう さねもと、生没年未詳)は、平安時代末期の武将藤原秀郷の流れを汲む北面武士藤原実遠の子。兵衛尉と称す。
京において源義朝に仕え、平治の乱では義朝の長男義平に従軍する。乱の後の動向は明確ではないが、『平治物語』によると京において義朝の娘・坊門姫(後に一条能保室となる)を養育したとされる。
治承4年(1180年)に義朝の遺児・頼朝が挙兵すると、養子の基清とともにその麾下に参加。平家追討の戦いでは源義経軍に加わり、屋島の戦いに際しては、平家軍が海上に逃れた後にその城塞を焼き払い、反撃意欲を絶つという活躍を見せている。またこの戦いの際、扇の的の射手に那須与一を推挙し、その人を見る眼の確かさを大いに賞賛されたという。
== 関連項目 ==

*後藤氏

category:平安時代の武士

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「後藤実基」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.