翻訳と辞書
Words near each other
・ 後藤潤二
・ 後藤牧太
・ 後藤物産缶詰
・ 後藤猛太郎
・ 後藤玄利
・ 後藤玲子
・ 後藤理
・ 後藤理沙
・ 後藤璃香
・ 後藤環爾
後藤田三朗
・ 後藤田圭博
・ 後藤田正晴
・ 後藤田正純
・ 後藤田遊子
・ 後藤由之
・ 後藤由多加
・ 後藤由夫
・ 後藤由松
・ 後藤由紀恵


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

後藤田三朗 : ミニ英和和英辞書
後藤田三朗[ごとうだ みつお]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [のち]
  1. (n,adj-no) afterwards 2. since then 3. in the future 
: [ふじ]
 【名詞】 1. wisteria 
: [た]
 【名詞】 1. rice field 
: [み]
  1. (num) three 

後藤田三朗 : ウィキペディア日本語版
後藤田三朗[ごとうだ みつお]

後藤田 三朗(ごとうだ みつお、1956年7月5日 - 2012年4月1日)は、日本の写真家、「手話の日」の提唱者。
== 人物 ==
岡山県倉敷市出身。3歳のとき薬禍(薬害)により聾唖となる。1980年多摩芸術学園写真科(現 多摩美術大学芸術部写真科)卒業。1983年に町のスナップ写真を集めた初個展「写真機無音」を東京、名古屋、大阪、広島、岡山で開催。1989年には写真集『盗と夢と写・1977~1988』で第39回日本写真協会を受賞。
ユーモア&ウィットに富んだ表現と、トリミングを行わないフレーミングの正確さが後藤田作品の特徴である。国内外で個展多数。
自身が聾唖であることから手話の普及活動にも取り組んだ。『手話の日』(5月5日、手話は両手の5本の指を使うことから)の提唱者でもある〔日本デフ協会が2003年3月20日に制定した〕。2012年4月1日逝去。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「後藤田三朗」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.