翻訳と辞書 |
徐勝[そ すん] 徐勝(ソ・スン、서승、1945年 - )は、立命館大学特任教授。専門は、比較人権法、東アジアの法と人権、現代大韓民国の法と政治。北朝鮮工作員〔 張明秀 『徐勝(ソ・スン)「英雄」にされた北朝鮮のスパイ―金日成親子の犯罪を隠した日本の妖怪たち』宝島社〕〔 一、徐兄弟事件 朝鮮新報 2005年2月7日 大韓民国において反共法、国家保安法違反の罪状により控訴審判決は無期懲役、1973年3月13日上告棄却。その後21世紀になってから再審で無罪が確定した。〕との容疑で韓国で共に逮捕された人権運動家の徐俊植、作家で東京経済大学教授の徐京植は実弟。 == 略歴 == 京都府生まれ。京都市立堀川高等学校を経て、1968年東京教育大学卒。韓国国立ソウル大学校大学院に留学中の1971年、スパイとして国家保安法違反容疑でKCIAに逮捕された(学園浸透スパイ団事件)。取調べにおける拷問の途中、自殺を図って顔面に大火傷を負った。公判では火傷を負った顔で現れたため、日本のマスメディアの中には「韓国の官憲が火で顔を焼いた」など、誤報も含めスキャンダラスに報道し、日本で展開されていた救援運動はさらに高揚した。公判では、いわゆる北朝鮮の「工作船」に乗り込み、非合法な形で金日成と朝鮮労働党支配下にある北朝鮮に渡ったことを認めている。 以降、自分は非転向政治犯であると主張して、19年間を獄中で過ごす。1990年釈放。1994年に多田謡子反権力人権賞を受賞。2006年に小泉純一郎総理大臣の靖国参拝に反対するキャンドル行動「平和の灯を!ヤスクニの闇へ キャンドル行動」の共同代表に就任〔かけはし2006.7.24号 〕。米国・カリフォルニア大学バークレー校客員研究員などを経て、1998年から立命館大学コリア研究センター長、法学部教授を歴任し、2011年3月をもって定年、4月より特任教授。 朝鮮学校への高校無償化法適用が実現していないことについて「本質は朝鮮圧殺政策。植民地時代から冷戦時代、そして今日に至る朝鮮民族に対する主権の否定が根底にある」と非難している〔フォーラム平和・人権・環境|集会等の報告|日朝ピョンヤン宣言8周年「在日朝鮮人の権利確立と新しい日朝関係を求める集会」〕。 参政権を求め帰化を選択肢の一つとして肯定する主張は、本質において植民地時代の「皇民化政策」「同化政策」の延長線にあると主張している〔朝鮮新報 茨城アリラン文化講座 「民族の誇り持つこと大切 〕。
抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「徐勝」の詳細全文を読む
スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース |
Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.
|
|