|
徐栄(じょえい)は、 * 中国後漢の武将。本項で解説する。 * 中国隋の官吏。通事舎人となった。(新唐書宰相世系表) * 中国明英宗 (明)期の官吏。槁城の知県であり、服喪で職を辞したが、彼を慕った民の請願により復職した。(李信圭伝) ---- 徐 栄(じょ えい、? - 192年)は、中国後漢時代末期の武将。幽州玄菟郡の人。 == 正史の事跡 == 董卓に仕えて中郎将となった。冀州刺史を追われた公孫度を遼東太守に推挙して、後に公孫度が自立するきっかけを作っている。 初平元年(190年)に袁紹らの反董卓諸侯が挙兵すると、徐栄は李蒙と共に董卓の命で豫州へ出撃した。徐栄は滎陽県汴水で曹操・鮑信軍と遭遇したため、これを撃破し衛茲・鮑韜を討ち取った。ただ、曹操軍が懸命に抗戦したのを見ると、徐栄は容易に滅ぼせないと見て、最終的な決着はつけずに軍を返している。また初平2年(191年)、梁県で反董卓側の孫堅軍と遭遇するとこれを撃ち破り、頴川太守の李旻を生け捕って煮殺した。これらから明らかなように、徐栄は反董卓連合を相手にして最も善戦し、戦果を残した董卓の武将と言える。 初平3年(192年)、董卓が王允に謀殺されると、徐栄はそのまま王允に従った。その後、長安に攻め上ってきた・郭汜の軍を胡軫らと新豊で迎撃するが、敗れて戦死した。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「徐栄」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|