翻訳と辞書
Words near each other
・ 徒長枝
・ 徒長枝形成
・ 徒頭
・ 徒食
・ 従
・ 従う
・ 従える
・ 従たる
・ 従って
・ 従一位
従一位麗子本源氏物語
・ 従七位
・ 従七位上
・ 従七位下
・ 従三位
・ 従不従経
・ 従中卑日
・ 従九位
・ 従事
・ 従二位


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

従一位麗子本源氏物語 : ミニ英和和英辞書
従一位麗子本源氏物語[じゅいちいれいしほんげんじものがたり]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [いち]
  1. (num) one 
一位 : [いちい]
 【名詞】 1. (1) first place 2. first rank 3. unit's position 4. (2) Japanese yew 5. taxus cuspidata 
: [くらい]
  1. (n,n-adv,suf,vs) grade 2. rank 3. court order 4. dignity 5. nobility 6. situation 7. throne 8. crown 9. occupying a position 10. about 1 1. almost 12. as 13. rather 14. at least 15. enough to 1
: [こ, ね]
 (n) first sign of Chinese zodiac (The Rat, 11p.m.-1a.m., north, November)
: [ほん, もと]
  1. (n,n-suf,n-t) (1) origin 2. basis 3. foundation 
本源 : [ほんげん]
 【名詞】 1. origin 2. root 3. cause 4. principle
: [みなもと, げん]
 【名詞】 1. source 2. origin 
源氏 : [げんじ]
 【名詞】 1. (1) Genji (the character in the Genji Monogatari) 2. (2) the Minamoto family 
源氏物語 : [げんじものがたり]
 (n) the Tale of the Genji
: [うじ]
 【名詞】 1. family name 2. lineage 3. birth 
: [もの]
 【名詞】 1. thing 2. object 
物語 : [ものがたり]
  1. (n,vs) tale 2. story 3. legend 
: [ご]
  1. (n,n-suf) language 2. word 

従一位麗子本源氏物語 : ウィキペディア日本語版
従一位麗子本源氏物語[じゅいちいれいしほんげんじものがたり]

従一位麗子本源氏物語(じゅいちいれいしほんげんじものがたり)とは、源麗子により平安時代末期に作成されたとされる源氏物語の写本のことである。麗子本(れいしほん)や京極北政所本(きょうごくきたのまんどころほん)と呼ばれることもある。本項目では昭和時代初期に発見され1945年(昭和20年)の第二次世界大戦終戦時の混乱で失われた本写本の転写本と見られる古写本についても述べる。
== 概要 ==
従一位麗子と呼ばれた源麗子により作成された源氏物語の写本が存在することは原中最秘抄河海抄に記述があり、少なくとも室町時代初期までは存在していたと見られる。河海抄にはその本文内容についてのいくつかの言及がある。また河海抄等の記述に依れば、この写本は源光行河内方が自らの証本である「河内本」を作るにあたって参考にした多くの写本の中で特に重要視していたとされる7つの写本のうちの一つであるとされている。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「従一位麗子本源氏物語」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.