|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 御 : [ご, お, おん, み] 1. (pref) honourable 2. honorable ・ 坂 : [さか] 【名詞】 1. slope 2. hill ・ 城 : [しろ] 【名詞】 1. castle
御坂城(みさかじょう)は甲斐国(現在の山梨県南都留郡富士河口湖町)にかつてあった日本の城である。 == 概要 == 築城年代は不明だが、戦国時代に甲斐武田氏が築いたといわれている。 天正10年(1582年)、織田信長による甲州征伐によって武田氏は滅亡。その数カ月後、織田信長が本能寺の変に倒れると、北条氏直、徳川家康が天正壬午の乱で甲斐国の覇権をめぐって戦った。御坂城は郡内を制圧した北条軍の前線の城となり、北条一族の北条氏忠が修築し、その守備についた。北条・徳川間で和睦が成立すると、甲斐国は徳川家康のものとなり、城もそのまま廃城となったと思われる。 城地の所在場所は長らく不明であったが、昭和43年(1968年)、御坂城の古地図が発見され、調査の結果遺構も発見された。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「御坂城」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|