|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 御 : [ご, お, おん, み] 1. (pref) honourable 2. honorable ・ 室 : [しつ, むろ] 【名詞】1. greenhouse 2. icehouse 3. cellar, cell
御室(おむろ)は、京都府京都市右京区にある一地名。 宇多天皇(当時期は法皇位)の創建にして真言宗御室派の総本山、門跡寺院でもあるところの、仁和寺の雅称。 加えて、仁和寺一帯を指す地名である。 == 御室御所 == 御室の名の由緒は、醍醐天皇の延喜4年(904年)、宇多法皇が仁和寺に「御室」を造営し、起居する御所としたことから、その建物が「御室御所」と呼ばれ、やがては仁和寺の別称となったものとされている。さらに、仁和寺の住持である門跡の称号としても用いられた。それが仁和寺一帯の地名として定着したものである。 現在の当地は風光明媚で閑静な住宅地として知られ、最寄り駅は京福電気鉄道北野線の御室仁和寺駅である。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「御室」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|