翻訳と辞書
Words near each other
・ 御用銀
・ 御田
・ 御田八幡宮
・ 御田八幡神社
・ 御田小学校
・ 御田植
・ 御田植祭
・ 御田祭
・ 御田舞
・ 御田重宝
御由緒六家
・ 御画可
・ 御画日
・ 御留守居
・ 御留守居番
・ 御留流
・ 御番医師
・ 御疲れ様
・ 御百度
・ 御盆


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

御由緒六家 : ミニ英和和英辞書
御由緒六家[ごゆいしょろっけ]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ご, お, おん, み]
  1. (pref) honourable 2. honorable 
: [よし]
 【名詞】 1. reason 2. significance 3. cause 
由緒 : [ゆいしょ]
 【名詞】 1. history 2. pedigree 3. lineage 
: [お]
 【名詞】 1. cord 2. strap 3. thong 
: [ろく]
  1. (num) six 
: [いえ, け]
  1. (suf) house 2. family 

御由緒六家 : ウィキペディア日本語版
御由緒六家[ごゆいしょろっけ]

御由緒六家(ごゆいしょろっけ)は、戦国大名後北条氏に仕えた大道寺氏多目氏荒木氏山中氏荒川氏在竹氏ら6名の重臣のこと。
== 概要 ==
北条五代記』や『鎌倉九代記』『名将言行録』によると、若き日の北条早雲こと伊勢新九郎の駿河下向の際、大道寺太郎多目権兵衛荒木兵庫頭山中才四郎荒川又次郎在竹兵衛尉ら6人と、伊勢で神水を酌み交わし、「この中の誰か一人がいち早く大名になったら、他の者はその家臣になろう」と誓い合ったという逸話が残っている。その後新九郎は伊豆討ち入り、小田原城奪取を果たし戦国大名となると、彼ら6人は北条家(当時は伊勢氏)に仕え、御由緒六家として家中で重きをなしたと言われている。また、後のとも言われる。
ただし早雲と六家の誓いはあくまでも逸話であり、。しかし北条家中に「御由緒衆」と呼ばれる家臣団が実際に存在しており、その中に大道寺氏、多目氏が名を連ねている。そして両氏の子孫である大道寺政繁多目元忠といった武将が活躍していることも事実であるため、「誓いの逸話」が完全な創作であるとは言い切れない。。
なお、御由緒六家に相模の土豪である松田氏を加えたものを「草創七手家老」(そうせいしちてかろう/そうそうしちてかろう)という。当時早雲に従ったのは松田盛秀(初名は顕秀)で、彼の嫡男が松田憲秀である。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「御由緒六家」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.