|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 御 : [ご, お, おん, み] 1. (pref) honourable 2. honorable ・ 船 : [ふね] 【名詞】 1. ship 2. boat 3. watercraft 4. shipping 5. vessel 6. steamship ・ 町 : [まち] 【名詞】 1. (1) town 2. (2) street 3. road ・ 町立 : [ちょうりつ] (n,adj-no) established by the town ・ 滝 : [たき] 【名詞】 1. waterfall ・ 尾 : [お] 【名詞】 1. tail 2. ridge ・ 小学 : [しょうがく] 【名詞】 1. grade school ・ 小学校 : [しょうがっこう] 【名詞】 1. primary school 2. elementary school ・ 学 : [がく] 【名詞】 1. learning 2. scholarship 3. erudition 4. knowledge ・ 学校 : [がっこう] 【名詞】 1. school ・ 校 : [こう] 1. (n,n-suf) -school 2. proof
御船町立滝尾小学校(みふねちょうりつ たきおしょうがっこう)は、熊本県上益城郡御船町にある小学校。 == 沿革 == * 1875年(明治8年) - 滝尾小学校創立 * 1876年(明治9年) - 水越分教場設置 * 1910年(明治41年)7月 - 水越分教場独立し水越尋常小学校となる * 1913年(大正2年)3月 - 滝尾尋常小学校と改称 * 1940年(昭和15年)4月 - 滝水村立滝尾尋常小学校と改称 * 1941年(昭和16年)4月 - 滝水村立滝尾国民学校と改称 * 1947年(昭和22年)4月 - 滝水村立滝尾小学校と改称 * 1955年(昭和30年)1月 - 御船町立滝尾小学校と改称 * 2005年(平成17年)4月 - 御船町立水越小学校を統合
|