|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 徳島県 : [とくしまけん] (n) Tokushima prefecture (Shikoku) ・ 島 : [しま] 【名詞】 1. island ・ 県 : [けん] 【名詞】 1. prefecture ・ 県内 : [けんない] 【名詞】 1. within the prefecture ・ 内 : [うち] 【名詞】 1. inside ・ 通 : [つう] 1. (adj-na,n) (1) connoisseur 2. authority 3. (2) counter for letters, notes, documents, etc. ・ 通り : [どおり] 1. (n-suf) (1) in accordance with .. 2. following .. 3. (2) .. Street 4. .. Avenue
徳島県内の通り(とくしまけんないのとおり)は、徳島県内の愛称がつけられた通り及び通称の一覧である。 ==徳島市== * 新町橋通り : * 国道438号の元町一丁目から新町橋二丁目まで。JR徳島駅前南方すぐに位置し、東新町商店街や元町商店街へ通じる。 * 富田橋通り : * 富田橋一丁目から富田橋八丁目まで。新町川に架かる富田橋を起点に南方に延びる。 * 二軒屋通り : * 国道438号の二軒屋町一丁目から二軒屋町三丁目まで。道筋にある金刀比羅神社にある日本最大の大石灯籠(10.24メートル)が有名。 * ろくえもん通り : * 東新町から東船場町まで。 * モラエス通り : * 伊賀町内。ヴェンセスラウ・デ・モラエスゆかりの地。瑞巌寺が起点となっている。モラエスの旧居跡(伊賀町3)を1975年(昭和50年)11月1日に伊賀町1~3丁目と改め、「モラエス通り」と命名した。 * ポルトガル・レイリア大通り : * 徳島県道209号八多法花線の方上町内に位置。1969年10月に徳島市と姉妹都市条約を結んだポルトガル・レイリア市に因みこの名がつけられた。 * 田宮街道 : * 徳島県道30号徳島鴨島線の中吉野町四丁目から中島田町四丁目(鮎喰川に架かる中鮎喰橋)まで。商業施設が集中して立ち並び、近年、都市化が進んでいる。南田宮・北田宮を中心にこの名で呼ばれる。 田宮街道 : * 徳島県道30号徳島鴨島線の中吉野町四丁目から中島田町四丁目(鮎喰川に架かる中鮎喰橋)まで。商業施設が集中して立ち並び、近年、都市化が進んでいる。南田宮・北田宮を中心にこの名で呼ばれる。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「徳島県内の通り」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|