翻訳と辞書
Words near each other
・ 徳川茂茂
・ 徳川菊子
・ 徳川虎千代
・ 徳川虎吉
・ 徳川記念財団
・ 徳川訴訟問題
・ 徳川誠
・ 徳川貞子
・ 徳川通春
・ 徳川達孝
徳川達成
・ 徳川重倫
・ 徳川重好
・ 徳川鈴子
・ 徳川鐐子
・ 徳川長丸
・ 徳川長福丸
・ 徳川陽子
・ 徳川随子
・ 徳川頼倫


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

徳川達成 : ミニ英和和英辞書
徳川達成[とくがわ さとなり]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [かわ]
 【名詞】 1. river 2. stream 
: [たち, たっし]
  1. (n-suf) plural suffix 
達成 : [たっせい]
  1. (n,vs) achievement 

徳川達成 : ウィキペディア日本語版
徳川達成[とくがわ さとなり]
徳川 達成(とくがわ さとなり、1899年5月3日 - 1961年3月28日)は、田安徳川家の第10代当主。徳川達孝の子。妻は戸田氏秀の次女・元子。子に宗英(第11代当主)、雅子(徳川義恭夫人、後に渡邊正廣夫人)、宗賢(言語学者)、宗廣(元・国土庁官房審議官)、文子(溝口道郎夫人)、松平宗紀越前松平家当主)がいる。伯父の家達は、徳川慶喜の養子になって徳川宗家を継いだ。
東京生まれ。1920年(大正9年)3月、学習院高等科を卒業。1923年(大正12年)、東京帝国大学工学部造兵科を卒業して〔妻である徳川元子の著書(『遠いうた -徳川伯爵夫人の七十五年』 文春文庫 ISBN 4-16-767929-9 )による〕、日本海軍の技術大佐となった。戦後、一時は服部時計店の社外重役をしていた〔。
== 脚注 ==


抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「徳川達成」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.