翻訳と辞書
Words near each other
・ 徳興阿
・ 徳舜瞥山
・ 徳舜瞥村
・ 徳舜瞥駅
・ 徳良湖
・ 徳芳
・ 徳蔵院
・ 徳融寺 (奈良市)
・ 徳行
・ 徳行駅
徳論
・ 徳賀芳弘
・ 徳運寺
・ 徳運寺 (松本市)
・ 徳都県
・ 徳都設治局
・ 徳重
・ 徳重 (名古屋市)
・ 徳重・名古屋芸大駅
・ 徳重健太


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

徳論 ( リダイレクト:徳倫理学 ) : ウィキペディア日本語版
徳倫理学[とくりんりがく]
徳倫理学(とくりんりがく、英語 Virtue Ethics)は現在、規範倫理学の三つの主要なアプローチのひとつである。それは当初、義務や規則(義務論)や行為の帰結(帰結主義功利主義)を強調する倫理学と対比され、や性格を強調するものとみなされていた。この理論の起源は、少なくともプラトンアリストテレスに遡る(それが、より古くは中国哲学に起源があるかは議論がある)。近代の徳倫理学は、必ずしもアリストテレス的な伝統を引き継いでいるわけではない。だが、多くのタイプが古代ギリシャ哲学に由来する三つの概念を利用している。これらの概念は、アレテー(卓越性や徳)、フロネーシス(実践的もしくは道徳的知慮)、エウダイモニア(普通は「幸福」と訳される)である。
==他の倫理学体系と対比された徳倫理学==

徳倫理学の方法は、行為に焦点を当てた倫理学の主要な方法と対比される。たとえば義務論帰結主義者の体系も、与えられた状況で人がいかに善い行為をするべきかを決めるための、行為原理を与えようとする。
対照的に、徳倫理学は、いかに善い行為をするべきかではなく、いかに善い人間になるべきか、に焦点を当てる。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「徳倫理学」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Virtue ethics 」があります。




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.