翻訳と辞書
Words near each other
・ 必要量
・ 必見
・ 必見の物
・ 必読
・ 必読書
・ 必需
・ 必需品
・ 必須
・ 必須アミノ酸
・ 必須ミネラル
必須元素
・ 必須医薬品
・ 必須微量元素
・ 必須条件
・ 必須栄養素
・ 必須格
・ 必須症状
・ 必須発育因子
・ 必須科目
・ 必須脂肪


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

必須元素 : ミニ英和和英辞書
必須元素[ひっすげんそ]
essential element
===========================
必須 : [ひっす]
  1. (adj-na,n) indispensable 2. required 
: [げん, もと, がん]
  1. (n,n-suf,n-t) (1) origin 2. basis 3. foundation 4. (2) former 
元素 : [げんそ]
 【名詞】 1. chemical element 
: [もと]
  1. (n,n-suf,n-t) (1) origin 2. basis 3. foundation
必須元素 : ウィキペディア日本語版
必須元素[ひっすげんそ]

必須元素(ひっすげんそ)は、生物が摂取することで得る、生命維持にとって欠かせない元素。通常、特にことわらない場合は人間の生命維持に必要な元素を指す。ここでは主に人間の必須元素について説明する。植物の必須元素については栄養素 (植物)を参照。
== 概要 ==
栄養学におけるミネラルあるいは無機質は、必須元素から水素炭素窒素酸素を除いたものをいう。
必須元素は、12種類の主要元素と15種類の微量元素に分けられる。主要元素は、比較的どこでも存在していてそれほど摂取に困らないような元素で、またそれだけ必要とする量が多い元素である。微量元素は、必要量の微量な元素である。
必須元素は、欠乏すれば欠乏症となり、過剰に摂取すれば過剰症や中毒症状を起こすので適量の摂取が必要だが、通常の生活においては、自然物の食事を常識的な量と種類だけ食べていればほぼ適正な範囲内で収まる。猛毒として知られるヒ素も微量必須元素である。このヒ素は、普通の食事にはほぼ含まれていないため、ヒ素中毒は極めてまれである。
微量元素の多くが体内での酵素活性中心などに利用され、ごく微量が必要とされているがその微量が欠乏すると、直ちに体内代謝などのバランスがくずれ、それぞれの元素に特有の症状が現れる(微量元素欠乏症)。たとえば、亜鉛の欠乏は味覚障害や肌荒れとなって現れる。 地上に豊富に存在するわりには、微量元素としてあまり必要とされていないのがケイ素アルミニウムである。通常は正しい日本の食生活をしていれば不足する事はなく、サプリメントは無益無毒か無益有毒ともなる。
植物の必須元素と動物もしくはヒトの必須元素は異なる

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「必須元素」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.