翻訳と辞書
Words near each other
・ 志村五郎
・ 志村亜貴子
・ 志村交通
・ 志村亮
・ 志村佳紀
・ 志村優理
・ 志村光安
・ 志村劇場
・ 志村勇人
・ 志村動物園
志村化工
・ 志村史人
・ 志村史夫
・ 志村和幸
・ 志村和次郎
・ 志村和雄
・ 志村哲良
・ 志村喬
・ 志村嘉一
・ 志村坂上駅


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

志村化工 : ミニ英和和英辞書
志村化工[しむら]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [こころざし]
 【名詞】 1. will 2. intention 3. motive 
: [むら]
 【名詞】 1. village 
: [か]
 (suf) action of making something
化工 : [かこう]
 (n) (abbr) chemical engineering
: [たくみ]
  1. (n,adj-na) (1) workman 2. artisan 3. mechanic 4. carpenter 5. (2) craft 6. skill 7. (3) means 8. idea

志村化工 ( リダイレクト:エス・サイエンス ) : ウィキペディア日本語版
エス・サイエンス[たくみ]

株式会社エス・サイエンスはニッケル生産の老舗だが、学習塾も展開する企業。
売上高は2007年3月期をピークに減少を続けており、2008年3月期以降6期連続で純損失を計上している。
2013年3月期の売上構成は教育事業46.1%、ニッケル事業43.1%、不動産事業10.8%となっている。

==沿革==

* 昭和21年4月 - 千葉県茂原市において協同産業㈱を受け継ぎ志村化工株式会社を設立し硫酸銅事業計画に着手。
* 昭和21年12月 - 東京都板橋区志村に移転。
* 昭和22年4月 - 硫酸銅生産販売開始。
* 昭和24年1月 - 硫酸ニッケル生産販売開始。
* 昭和25年1月 - ニッケル地金生産販売開始。
* 昭和26年12月 - 東京都板橋区長後町(現在の板橋区東坂下)に移転。
* 昭和28年12月 - 東京証券取引所の市場第一部に上場。
* 昭和38年1月 - 東京板橋区に志村工事㈱を設立(昭和50年4月社名を志村産業㈱に変更)
* 昭和57年12月 - フエロニッケル操業終結。
* 平成2年3月 - 事業目的に「貸金業」等5項目を追加。
* 平成4年6月 - 宅地建物取引業の免許を取得し、営業活動開始。
* 平成8年9月 - 特定建設業の許可を受け、営業活動開始。
* 平成12年6月 - 定款を変更し、事業目的に「磁石・磁気素材の製造販売」等3項目を追加。
* 平成13年6月 - 定款を変更し、事業目的に「金属粉末の製造販売」を追加。
* 平成14年1月 - 静岡県御殿場市深沢に磁石・金属微粒子製造工場新設。
* 平成15年6月 - 定款を変更し、事業目的に「学力養成及び進学指導に関する学習塾及び一般教養、趣味等に関する文化教室の経営並びに開設・運営に関するコンサルティング」等4項目を追加。
* 平成15年10月 - 社名を株式会社エス・サイエンスに変更(本店所在地を東京都板橋区から千代田区に変更)。
* 平成16年9月 - 株式会社ウインの株式の過半数を取得。
* 平成17年3月 - 株式会社修学社の株式の過半数を取得。
* 平成18年3月 - 株式会社フェリックスを吸収合併。
* 平成19年3月 - 教育事業部・関東本部を譲渡。
* 平成19年9月 - 建設事業の廃止。
* 平成23年4月 - 本店を東京都千代田区から東京都中央区銀座に移転。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「エス・サイエンス」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.