|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 志 : [こころざし] 【名詞】 1. will 2. intention 3. motive ・ 田 : [た] 【名詞】 1. rice field ・ 達 : [たち, たっし] 1. (n-suf) plural suffix ・ 哉 : [や] (n) question mark
志田 達哉(しだ たつや、1990年12月6日 - )は、日本棋院中部総本部所属の囲碁棋士。福井県あわら市出身。 日本棋院初の90年代生まれの入段者として、注目を集めた(関西棋院では11歳11ヶ月で入段した、8日ばかり誕生日が遅い村川大介がいる)。プロ入り直後から若鯉戦優勝や、タイトルホルダーである河野臨を降すなどの実績を挙げている。 == 略歴 == *1999年 金津町立金津東小学校3年時に第20回少年少女囲碁大会に出場し、優勝する向井千瑛に初戦で当たり敗退〔第20回少年少女囲碁大会全国大会 〕。 *2000年 同4年時に第21回少年少女囲碁大会で兆乾らを下し3位に入賞〔第21回少年少女囲碁大会全国大会 〕し、中部総本部で院生となる。 *2006年 中部・関西合同リーグを1位通過し入段。 *2007年 若鯉戦で優勝。出場者中最年少での優勝であった。 *2009年 第36期天元戦本戦初進出。 *2010年 NHK杯テレビ囲碁トーナメントに初出場。 *2011年 20期竜星戦決勝トーナメント進出。第18期阿含・桐山杯全日本早碁オープン戦本戦出場。公式戦となった若鯉戦で準優勝。 *2013年 第20期阿含・桐山杯準優勝。賞金ランキング10位。 *2014年 第39期新人王戦準優勝。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「志田達哉」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|