|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 志 : [こころざし] 【名詞】 1. will 2. intention 3. motive ・ 道元 : [どうげん] (n) Zen monk, 1200-1253 ・ 元 : [げん, もと, がん] 1. (n,n-suf,n-t) (1) origin 2. basis 3. foundation 4. (2) former ・ 縁 : [よすが, えん] (n) a means of living, limbus, margin
椙杜 元縁(すぎもり もとより、生没年不詳)は、安芸国の戦国大名毛利氏家臣で、戦国時代から江戸時代にかけての戦国武将。父は志道元保。兄に志道氏を継いだ志道元規(もとのり)。子に椙杜元周(もとちか)がいたが、養子として迎えた椙杜就幸(なりゆき、父は兄・元規の子の志道元幸)が初め嗣子となって、堅田就政が当職となっていた時(藩主が毛利綱広)に当役を務めている。椙杜隆康の養子となり、長府藩士となった。 == 生涯 == 周防国の椙杜氏の当主・椙杜隆康には子が無く、毛利元就の子・元秋を養子に迎えていたが、後に元秋は出雲国富田に転出し、元秋の弟、末次元康がその家督を継いだが、元康も元秋の病死によって、月山富田に転出、椙杜氏の家督の後継は空席となった。そのため隆康は、志道元保の子であった元縁を養子に迎えて跡を継がせた。 1600年(慶長5年)の関ヶ原の戦いの後、毛利氏が防長移封されると、元縁は同年11月に長府藩を興した毛利秀元の家臣となり、その筆頭家老・永代家老となった。 没年不詳。墓所は下関市の泰栄寺。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「椙杜元縁」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|