翻訳と辞書
Words near each other
・ 思春期 (曖昧さ回避)
・ 思春期、春期発動期
・ 思春期、青年前期
・ 思春期こじらせバラエティ 青春カタルシス
・ 思春期ごっこ
・ 思春期のアイアンメイデン
・ 思春期のブルース
・ 思春期やせ症
・ 思春期サァカス
・ 思春期ビターチェンジ
思春期乳腺肥大症
・ 思春期前
・ 思春期妄想症
・ 思春期性歯肉炎
・ 思春期成長
・ 思春期早発症
・ 思春期未満お断り
・ 思春期美少女合体ロボ ジーマイン
・ 思春期美少女合体ロボジーマイン
・ 思春期遅発症


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

思春期乳腺肥大症 : ミニ英和和英辞書
思春期乳腺肥大症[ししゅんきにゅうせんひだいしょう]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

思春期 : [ししゅんき]
 【名詞】 1. puberty 
: [はる]
  1. (n-adv,n-t) spring 
: [き]
  1. (n,n-suf) period 2. time
: [ち, ちち, にゅう]
 【名詞】 1. milk 2. breast 3. loop 
: [こえ]
 【名詞】 1. manure 2. night soil 3. dung 4. fertiliser 5. fertilizer 
: [しょう]
  1. (adj-na,n-suf) illness 

思春期乳腺肥大症 : ウィキペディア日本語版
思春期乳腺肥大症[ししゅんきにゅうせんひだいしょう]

思春期乳腺肥大症ししゅんきにゅうせんひだいしょう VBH)は、乳房に過度の成長を生じる珍しい病気乳腺肥大症」の一種で、この症状は思春期に発生する。
この病気の原因は、女性ホルモンエストロゲンプロゲステロンなどに対する過敏症である。VBHの症状は、乳房の肥大(大きくなること)である。一般に、VBHが発症するのは、初潮の1年前後である。
乳房の発達(乳房発育)する時期は途中で初潮を挟む約4年間である。〔バストと初経のヒミツの関係 〕〔ワコール探検隊|「少女」から「おとな」へ約4年間で変化する成長期のバスト 〕〔
肥大の程度は、患者によって異なる。重症の場合、乳房の重さが片方で10Kgを超えてしまうこともある。ある医学研究によれば、最も重くなった乳房は30Kgもあった。
通常、VBHになると、乳頭にも肥大が起こり、これが桁外れの大きさに成長することがある。また、きわめて重症の場合には、陰核の肥大が起こることもある。
このような極端な乳房の大きさや重さは、それ以外の問題の原因になることもある。たとえば、頭痛、頚痛、上背痛や腰痛、指の麻痺や刺痛などを訴える患者も多い。
また、乳房の重さのせいで、ブラジャーのストラップが肩に陥凹(へこみ)をつくり、その慢性的な刺激によって消えない傷跡を残すこともある。特に、天候が暖かいときには、乳房の下にひどい発疹ができることも多い。
この乳房の成長は、徐々にではなく、「成長スパート」として起こる。VBHの女性は、乳房がまったく、もしくは、ほとんど成長しない期間の合間に、乳房が短期間で急速に成長する「成長スパート」を経験する。この急成長は、激しい身体的な不快感を引き起こす。その主な症状は、皮膚の赤みやかゆみ、そしてときに乳房全般の痛みである。
この症状を治療する方法は、現在のところ、乳房縮小手術しかない。
== 外部リンク ==

* 米国議会図書館 - 健康な乳房: 入門 (英語)

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「思春期乳腺肥大症」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.