|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 王 : [おう] 1. (n,n-suf) (1) king 2. ruler 3. sovereign 4. monarch 5. (2) king (for senior player) (shogi) ・ 王后 : [おうこう] (n) queen ・ 后 : [きさき] 【名詞】 1. empress 2. queen
恭恵王后 韓氏(きょうけいおうこう はんし/コンヘワンフ はんし、景泰7年10月11日(1456年11月8日) - 成化10年4月15日(1474年4月30日))は、李氏朝鮮第9代国王成宗の最初の王妃。 上党府院君 忠成公 と黃驪府夫人・閔氏の四女。姉に第8代国王睿宗の王妃・章順王后がいる。本貫は清州。諡号は徽懿慎粛恭恵王后。 == 生涯 == 1467年に、まだ王子の身分で者山君と名乗っていた成宗と婚姻する。 1469年に成宗が国王に即位すると、正室であった彼女は王妃に冊立された。 1474年、病のため死去。享年18歳。なお、成宗との間に子供はいなかった。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「恭恵王后」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|