翻訳と辞書
Words near each other
・ 悪夢ちゃんスペシャル
・ 悪夢のエレベーター
・ 悪夢のドライブ
・ 悪夢の幕開け
・ 悪夢の棲む家
・ 悪夢の王
・ 悪夢の破片
・ 悪夢の花嫁
・ 悪夢探偵
・ 悪夢探偵2
悪夢障害
・ 悪天
・ 悪天使
・ 悪天候
・ 悪天情報
・ 悪太郎
・ 悪太郎売出す
・ 悪太郎獅子
・ 悪女
・ 悪女 (2004年の映画)


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

悪夢障害 : ミニ英和和英辞書
悪夢障害[あくむ]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [あく, わる]
 【名詞】 1. bad thing 2. bad person
悪夢 : [あくむ]
 【名詞】 1. nightmare 2. bad dream 
: [ゆめ]
 【名詞】 1. dream 
障害 : [しょうがい]
 【名詞・動詞】1. obstacle, obstruction 2. impediment (fault) 3. damage
: [がい]
  1. (n,vs) injury 2. harm 3. evil influence 4. damage 

悪夢障害 ( リダイレクト:悪夢#独立した精神障害としての悪夢 ) : ウィキペディア日本語版
悪夢[あくむ]

悪夢(あくむ)とは、眠る時に見る嫌な。もしくは、悪い夢のこと。また比喩表現として、この世のものとは思えない程の悲惨な光景のことを指す場合もある。
現実で凄惨な物を見たり、体験したり、それが原因でPTSDなどになると、夢で何度もそれを体験することがあり〔ダニエル・ゴールマン著 土屋京子 『EQ こころの知能指数』 講談社 1996年 ISBN 4-06-208048-6 p.306、いくつか症例を記している。ユダヤ人のホロコーストを生き延びた人々の証言では、半世紀が経ってもPTSD症状の十人中八人が繰り返し悪夢にうなされ、1人は、「アウシュビッツを生き延びて、それでも悪夢を見ないなら、それは人間としてノーマルではありません」と語っている(同書、p.308)。〕、新たな病気に発展することがある。
古くから見られる現象で、小説絵画映画などの芸術の題材としても多数取り上げられている。何らかの精神的なショックや、心理的なトラウマによって引き起こされる場合が多い。
悪夢に関する生き物も数多く作られてきた。
== 心の浄化作用としての悪夢 ==
夢を観る事によって、気持ちが多少なりともすっきりするという浄化作用が起こるという点があり、これは怖い夢や悲しい夢といった悪夢でも、それなりの効用があるとされる〔渋谷昌三 『3分でわかる心理学 知ってるだけでトクをする!』 大和書房 2005年 ISBN 4-479-79125-6 pp.18 - 19〕。昼間の思い出したくない出来事を解消するため、いわば現実の反動によって悪夢=浄化作用が生じるというのは、通常の悪夢の場合であり、PTSDなどの原因で観るケースは例外とされる。そのため、通常の悪夢は心の健康維持に役立っている(自動的な健康管理)とさえいえ、必ずしも健康的害ではないという

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「悪夢」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.