翻訳と辞書
Words near each other
・ 悪性腫瘍
・ 悪性腫瘍遺伝子検査
・ 悪性腺腫
・ 悪性自己愛
・ 悪性血管内皮腫
・ 悪性血管外皮腫
・ 悪性褐色細胞腫
・ 悪性貧血
・ 悪性転換
・ 悪性間葉腫
悪性関節リウマチ
・ 悪性非上皮性腫瘍
・ 悪性高体温
・ 悪性高熱
・ 悪性高熱症
・ 悪性高血圧
・ 悪性高血圧(症)
・ 悪性高血圧症
・ 悪性黒子型黒色腫
・ 悪性黒色腫


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

悪性関節リウマチ : ミニ英和和英辞書
悪性関節リウマチ[あくせいかんせつりうまち]
malignant rheumatoid arthritis
===========================
: [あく, わる]
 【名詞】 1. bad thing 2. bad person
悪性 : [あくせい]
  1. (adj-na,n) malignancy 2. virulence 3. malignant (cancer) 4. pernicious (anemia, anaemia) 
: [せき, ぜき]
 (suf) honorific added to names of makuuchi and juryo division sumo wrestlers
関節 : [かんせつ]
 【名詞】 1. joints (knee joint, elbow joint, etc) 
関節リウマチ : [かんせつりうまち]
 (n) rheumatoid arthritis
: [せつ, ぶし]
  1. (n-suf) tune 2. tone 3. knot 4. knob 5. point
悪性関節リウマチ : ウィキペディア日本語版
悪性関節リウマチ[あくせいかんせつりうまち]
悪性関節リウマチ(あくせいかんせつりうまち malignant RA、MRA)は、「既存の関節リウマチに、血管炎をはじめとする関節外症状を認め、難治性もしくは重篤な臨床病態を伴う場合」と定義される。ただし、単に関節リウマチの関節症状が高度に進行したものはRAには含まれない。
MRAは関節リウマチと同様に自己免疫的な機序で発生すると考えられているが、詳細は明らかとなっていない。日本では年間約4000人が受療しているとされ、RA患者の0.6%を占める。男女比では1:2とRAに比べてやや男性の比率が高い。MRAは関節リウマチの既往が必須であるため、発症年齢のピークは50代と関節リウマチよりやや高齢である。
MRAは日本独自の概念であり、欧米では「血管炎を伴う関節リウマチ(RA with vasculitis)」という概念が一般的である。いずれも病態の基本は既存RAに血管炎の症状を合併するものであるが、日本の定義するMRAは必ずしも血管炎を伴わない。
=== MRA診断基準 ===
(厚生労働省研究班、1988)

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「悪性関節リウマチ」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.