翻訳と辞書
Words near each other
・ 慶盛駅 (広州地下鉄)
・ 慶祚
・ 慶祝
・ 慶福
・ 慶紀逸
・ 慶能舞駅
・ 慶興
・ 慶興郡
・ 慶良間
・ 慶良間列島
慶良間空港
・ 慶良間諸島
・ 慶良間諸島国立公園
・ 慶蔵寺
・ 慶裕
・ 慶覚寺 (金沢市)
・ 慶親王
・ 慶親王内閣
・ 慶親王奕劻
・ 慶誠高等学校


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

慶良間空港 : ミニ英和和英辞書
慶良間空港[けらまくうこう]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [りょう]
 【名詞】 1. good 
: [けん, ま]
 【名詞】 1. space 2. room 3. time 4. pause 
: [そら]
 【名詞】 1. sky 2. the heavens 
空港 : [くうこう]
 【名詞】 1. airport 
: [みなと]
 【名詞】 1. harbour 2. harbor 3. port 

慶良間空港 : ウィキペディア日本語版
慶良間空港[けらまくうこう]

慶良間空港(けらまくうこう、)は沖縄県島尻郡座間味村外地島(ふかじじま)にある地方管理空港である〔定期航路が就航した当時は、ケラマ空港と片仮名表記している時刻表もあった。〕。
== 概要 ==
1982年(昭和57年)2月に民間が設置〔設置者の(株)公共施設地図航空は、現物まがい商法を行った豊田商事の関連会社。〕・管理する非公共用飛行場としての設置許可および開発許可を受け、同年3月に第1期工事に着手。同年7月にケラマ飛行場として運用が開始され、民間航空により運航が開始された。
1983年4月には不定期2地点間旅客輸送(那覇 - ケラマ間)の実施承認を受け、実質的には定期的な航空路を持つ飛行場となったが、1986年には運航会社の倒産などにより運航が停止された。こののち、座間味村などが運航を再開すべく各方面に働きかけた結果、琉球エアーコミューター (RAC) が設立され、1987年2月に不定期2地点間旅客輸送の承認を受け運航が再開されたが撤退している。この後も複数社による就航と撤退(期間限定を含む)が繰り返されている。
沖縄県では、離島の民生安定と地域振興に寄与するため、1992年11月に県が設置・管理する公共用飛行場(第三種空港)に指定し、1994年11月に供用開始した。
年間利用客数は、国内1,184人(2013年度)。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「慶良間空港」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.