翻訳と辞書
Words near each other
・ 慶長之掟書
・ 慶長伊予国地震
・ 慶長伊予地震
・ 慶長伏見地震
・ 慶長伏見大地震
・ 慶長会津地震
・ 慶長佑香
・ 慶長元年
・ 慶長出羽合戦
・ 慶長十九年十月二十五日の地震
慶長古活字版源氏物語
・ 慶長地震
・ 慶長大判
・ 慶長大地震
・ 慶長宗論
・ 慶長小判
・ 慶長掟書
・ 慶長日件録
・ 慶長日本図
・ 慶長見聞集


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

慶長古活字版源氏物語 : ミニ英和和英辞書
慶長古活字版源氏物語[けいちょうこかつじばんげんじものがたり]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [おさ]
 【名詞】 1. chief 2. head 
: [ふる]
 【名詞】 1. used 2. secondhand
活字 : [かつじ]
 【名詞】 1. printing type 
: [じ, あざな]
 【名詞】 1. character 2. hand-writing 
: [はん]
 【名詞】 1. edition 2. version 
: [みなもと, げん]
 【名詞】 1. source 2. origin 
源氏 : [げんじ]
 【名詞】 1. (1) Genji (the character in the Genji Monogatari) 2. (2) the Minamoto family 
源氏物語 : [げんじものがたり]
 (n) the Tale of the Genji
: [うじ]
 【名詞】 1. family name 2. lineage 3. birth 
: [もの]
 【名詞】 1. thing 2. object 
物語 : [ものがたり]
  1. (n,vs) tale 2. story 3. legend 
: [ご]
  1. (n,n-suf) language 2. word 

慶長古活字版源氏物語 : ウィキペディア日本語版
慶長古活字版源氏物語[けいちょうこかつじばんげんじものがたり]

慶長古活字版源氏物語(けいちょうこかつじばんげんじものがたり)とは、源氏物語の版本の一つ。
== 概要 ==
慶長年間(1596年 - 1615年)初期の刊行と見られる源氏物語の版本であるため「慶長古活字版(源氏物語)」と呼ばれる。1面10行で構成されていることから「十行古活字本(源氏物語)」とも呼ばれる。刊記跋文も無いため出版元や正確な出版時期など不明の点も多い。他の古活字本源氏物語と同じく注釈挿絵などを含まず源氏物語の本文のみを内容としている「素源氏」と呼ばれるものに属する。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「慶長古活字版源氏物語」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.