翻訳と辞書
Words near each other
・ 慶長十九年十月二十五日の地震
・ 慶長古活字版源氏物語
・ 慶長地震
・ 慶長大判
・ 慶長大地震
・ 慶長宗論
・ 慶長小判
・ 慶長掟書
・ 慶長日件録
・ 慶長日本図
慶長見聞集
・ 慶長豆板銀
・ 慶長豊後地震
・ 慶長通宝
・ 慶長遣欧使節
・ 慶長遣欧使節団
・ 慶陽
・ 慶陽市
・ 慶陽県
・ 慶雲


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

慶長見聞集 : ミニ英和和英辞書
慶長見聞集[けいちょうけんもんしゅう]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [おさ]
 【名詞】 1. chief 2. head 
見聞 : [けんもん]
  1. (n,vs) information 2. observation
: [しゅう]
 【名詞】 1. collection 

慶長見聞集 : ウィキペディア日本語版
慶長見聞集[けいちょうけんもんしゅう]
慶長見聞集(けいちょうけんもんしゅう)は、江戸時代初期に三浦茂正によって書かれた仮名草子形式の随筆。別名・江戸物語(えどものがたり)。全10巻10冊。
== 概要 ==
元は見聞集と呼ばれる52冊の大作であったが、後に『そぞろ物語』『北条五代記』『順礼物語』『見聞軍抄』に分冊して、その残りが『見聞集』と呼ばれ、更に類似の書物との区別のために自序が記された慶長19年12月25日1615年1月24日)の元号が冠されて現在の書名となった(ただし、実際には次の元和年間に追記された部分も含まれている)。「見しは今」「聞きしは今」などで始まる130余りの話から構成され、慶長・元和期の江戸の風俗・風景などが描き出されている。江戸幕府成立期の江戸の姿を知るうえで貴重な史料である。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「慶長見聞集」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.