|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 夢 : [ゆめ] 【名詞】 1. dream ・ 超 : [ちょう] 1. (n,n-suf,pref) super- 2. ultra- 3. hyper- ・ 女 : [じょ] 【名詞】 1. woman 2. girl 3. daughter ・ 大戦 : [たいせん] 【名詞】 1. great war 2. great battle ・ 戦 : [いくさ] 【名詞】 1. war 2. battle 3. campaign 4. fight
憧夢超女大戦(どうむちょうじょたいせん)は、1994年11月20日に東京ドームで行われたプロレス興行である。全日本女子プロレスの興行として行われた。 == 概要 == FMW女子部の乱入が契機となって生まれた女子プロレスの団体対抗戦と女子プロレスブームの頂点とも言える興行。会場も川崎市体育館、両国国技館、横浜アリーナと年々大きくなり、一年前の1993年に東京ドームで行うことが決定した。 最大の目玉は(当時、一般的知名度のない)北斗晶の引退と優勝賞金1千万円がかかったV★TOPWOMANトーナメントであった。しかし、V★TOPの代表選定よりカード編成を優先してしまい、トーナメント出場者は先送りになりLLPWに関しては代表決定リーグを行うも、結局、トップの神取忍より実力、人気共に劣るイーグル沢井に決定したり、FMWのナンバー2だったコンバット豊田を出すなど、話題に欠けメインの決勝(北斗引退試合)も引退を受け入れられないアジャが試合途中で涙を流す暗い雰囲気の中、試合後北斗は「これで引退する」と一礼しアジャから渡された赤いベルトを花道に置き、そのままリングを去るという後味の悪い結末となってしまった。当時存在した女子プロレス団体が一堂に会したが、リングが豆粒大にしか見えない内野席でも1万円という高額の入場料も不評でスタンド席は、わずかしか埋まらず、グラウンド席も空席が多かった。(主催者発表の観客数と現実とは大きな差がある) 前年の横浜アリーナ興行で、客は終電に間に合わず寒さの中、日跨ぎで始発待ちしたり、タクシーに乗ろうにも長い行列ができ、自転車の盗難も頻出したことが一般誌にも報道されていた。にもかかわらず、この興行でも予定より試合開始がどんどん遅れ、このままでは明らかに終電で客が帰れないとわかった時点でも、次の試合が始まるまでの時間が長く、特設された長い花道を各レスラーが順番にのんびり歩いたり、プロレスと関係ないブラスバンドの演奏を行う等、とにかく予定された演出を全部見せることを優先。多くの客から「早くしろ」と怒号が飛んでも客を終電までに帰すための機転や柔軟性は見られず不手際な進行を続け、終演が12時を過ぎまたも終電に間に合わない客が続出、前述の結末と合いまって多くの怒りを買い、女子プロレスブームの終焉へ繋がる興行となった。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「憧夢超女大戦」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|