翻訳と辞書
Words near each other
・ 成田翔
・ 成田翔吾
・ 成田自動車教習所
・ 成田自耕斎
・ 成田興史
・ 成田航空ビジネス専門学校
・ 成田航空専門学校
・ 成田良悟
・ 成田良美
・ 成田芋虫
成田花咲町駅
・ 成田街道
・ 成田裕介
・ 成田西
・ 成田西陵高等学校
・ 成田親泰
・ 成田詣り
・ 成田諒介
・ 成田警察署
・ 成田豊


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

成田花咲町駅 : ミニ英和和英辞書
成田花咲町駅[えき]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [た]
 【名詞】 1. rice field 
: [はな]
 【名詞】 1. flower 2. petal 
: [まち]
 【名詞】 1. (1) town 2. (2) street 3. road 
: [えき]
 【名詞】 1. station 

成田花咲町駅 ( リダイレクト:京成成田駅 ) : ウィキペディア日本語版
京成成田駅[けいせいなりたえき]

京成成田駅(けいせいなりたえき)は、千葉県成田市花崎町にある、京成電鉄である。駅番号KS40
旅客向け案内では、京成を省略して「成田」〔車掌によっては成田空港駅との区別のため、「京成成田」と正式駅名で案内されることがある。〕とされているが、駅名標では、近隣に東日本旅客鉄道(JR東日本)成田駅があるため、「京成成田」と表記されている。
== 歴史 ==

=== 年表 ===

* 1925年大正14年)12月24日 - 現在の公津の杜寄り400mに成田花咲町駅(仮設駅)が開業。下記の成田空港への延伸までは当駅が終着駅であった。
* 1930年昭和5年)4月25日 - 路線延伸時に成田花咲町駅を廃止し、本設駅として成田駅が開業。
* 1931年(昭和6年)11月18日 - 京成成田駅に改称。
* 1958年(昭和33年)9月 - 1度目の構内改良工事および現行の日本風の構えの駅舎が竣工。
* 1967年(昭和42年)12月 - 2度目の構内改良工事が竣工。ホームが6両編成(その後延長で8両編成)対応3面3線の形態となる。
* 1978年(昭和53年)5月21日 当駅 - 成田空港駅(初代、現在の東成田駅)間が延伸開業し、中間駅となる。
* 1992年平成4年)7月23日 - 当駅と東口広場を結ぶ京成成田駅東口地下道が完成。
* 2006年(平成18年) - 西口広場の整備改修が終了。架空線および電柱地中化
* 2007年(平成19年)3月18日 - ICカードPASMO供用開始。
* 2008年(平成20年) - 東口広場の改修工事が終了。一般車両停車スペース及び、バス待避スペース、バス停などが整備される。
* 2010年(平成22年)
 * 3月1日 - スカイライナー券発券窓口を閉鎖。
 * 3月13日 - 駅のバリアフリー化に伴い改札内コンコース~ホーム間に車椅子対応型エレベーターが計3基設置、供用開始。
 * 7月17日 - 成田スカイアクセス開業によるダイヤ改正に伴い、新設された「シティライナー」の停車駅となる。また「スカイライナー」のルートから外れたため営業列車で当駅を通過する列車が消滅した。
* 2013年(平成25年)10月16日 - 台風26号の影響で1番線側の法面土砂流出〔朝日新聞デジタル2013年10月16日8時50分 〕。1・2番線ホームの使用を停止し、10月17日より3 - 5番線を使用して運転再開〔 京成電鉄〕。
* 2014年(平成26年)2月8日 - 1・2番線ホームの供用を再開〔 京成電鉄〕。
* 2015年(平成27年)3月7日 - 駅舎の耐震補強工事に伴い、自動改札機を移動、改札窓口(有人改札口)をウォークインタイプにリニューアルし供用開始〔 京成電鉄〕。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「京成成田駅」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Keisei Narita Station 」があります。




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.